スマートフォン版へ

マイページ

138件のひとこと日記があります。

<< 騎手課程30期の皆さんの作品 3... ひとこと日記一覧 ハルウララに会ってきました... >>

2014/09/20 15:23

騎手課程30期の皆さんの作品  4

1枚目・・・木幡初也騎手

2枚目・・・井上敏樹騎手

皆さんとてもお上手です。ひとりひとり作品に性格が出ているような(^_^)
歴代の騎手の皆さんもこうやって作品を作ってきたのだな。と思うと感慨深いですね。

伝統を感じます(*^_^*)

いいね! ファイト!

  • ハルソルさん

    まめこさん、こんにちわん!ありがとうございます

    ボラ―レくん大変でしたね。今頃他のお馬さん達と自由に走ってることでしょうね!

    競馬学校、比較的近い方だと思います。
    今日の新聞にミルコ騎手とルメール騎手が試験のため来校したと書いてありましたよ。出待ちしてればよかったかしらん(笑)
    HPを見るとたまに現役の騎手さんとか来てるみたいですね。こちらも出待ち(笑)
    フレッシュな騎手達に未来の騎手達頑張ってもらいたいですね\(^o^)/

    アビの事ありがとう♪♪♪
    アビは怪我はしてないのですがまだ松風馬事センターという所でトレーニングをしているみたいです。やっぱり大型馬だから足や腰に負担も大きいのかなと思っています。そろそろ走ってる姿みたいですね!その時は応援よろしくお願いします(笑)\(^o^)/

    2014/10/02 14:56 ブロック

  • まめこさん

    ハルソルさん♪♪

    こんにちわん☆
    すっかり遅くなってしまってごめんなさい。。
    ボラーレくんのことほんとにありがとうございました!

    競馬学校、ハルソルさんのおうちから近いのでしたっけ?
    初々しい坊主頭で一生懸命創られている姿を想像すると
    微笑ましくて、これから応援したくなります。
    それぞれの生徒さんのお馬への愛情やひたむきさが
    写真からすごく伝わってきます(*^_^*)

    アビくんは元気そうですか?
    とにかく怪我や病気なく順調に。。。
    中央での息の長い活躍を祈っています♪♪

    ☆ヽ▼・▽・▼ノ☆ファイトォ〜♪♪

    2014/10/01 18:43 ブロック

  • ハルソルさん

    すいーぷさん、こんにちは!ありがとうございます。

    競馬学校の本当に近郊の駅で規模としては写真のガラスの展示ボックス2つほどです。あまり大がかりな感じではありませんでしたよ(^^;)
    いろいろな代の騎手さんの作品見てみたいですね〜

    あっ、私も無理です。作れません(^^;)

    競馬学校の生徒さんはなんでもできるしやっちゃうんですね!さすがです\(^o^)/

    2014/09/29 16:34 ブロック

  • ハルソルさん

    もも吉さん、こんにちは!ありがとうございます。

    競馬学校恐るべし!ですね〜奥が深いです!

    松本氏は日高のお馬などを多く購入されているみたいですね。
    「人がいて馬がいてそしてまた人がいる」いいですね〜〜。
    メイショウマンボのオークスの時はこちらまでもらい泣きしてしまいましたよ(感涙)

    2014/09/29 16:26 ブロック

  • すいーぷすいーぷさん

    ハルソルさん
    こんばんは♪
    こんな展示会あるんですねぇ(・o・)シラナカッタ
    なんか以前GCで競馬学校のことやってた時に、馬の絵を書くとか作るとか?
    ってやってたような気がするのですが、まさか公開してるとは思いませんでした。過去の騎手の作品も出た記憶があるのですが、皆さん上手でした。
    驚きですね!!私には無理(笑)

    2014/09/28 19:31 ブロック

  • もも吉さん

    ハルソルさん、おはようございます。
    日記にコメントありがとうございます。
    こういうのも、あるんですね。面白いですね。

    メイショウさん、いつも競馬界を盛り上げてくれるので、楽しみです。いい血統の馬でなくても、みんなに愛されるようないい馬や、雑草魂のかたまりみたいな仔のし上がってくる馬もいて、たのしみですよね。

    2014/09/28 13:00 ブロック

  • ハルソルさん

    ぼうさん、おはようございます!ありがとうございます。

    ほんと、皆さん上手ですよね〜〜感心します。
    競馬学校はお馬の事ばかりでなく多方面から勉強していくのですね。
    うまの骨格は私も納得させられましたよ。
    ここの6人は皆活躍してますね。頑張ってもらいたいですね!

    メダ君、いよいよですね!応援します\(^o^)/

    2014/09/24 09:05 ブロック

  • ぼう0508さん

    こんばんは(^^)

    皆さん器用ですよねぇ。
    版画(?)は見たことがありますがこれは初めてです。

    なるほど!
    馬の骨格を知るため…そうかも知れませんね。

    今年の新人騎手は名前をよく聞きますね。
    減量の恩恵はあるのでしょうがそれだけではないかも。
    これからも見逃せないですね。


    2014/09/23 20:13 ブロック

  • ハルソルさん

    エアウメシュさん、こんばんは!ありがとうございます。

    私もこんなこともするんだあ〜!と思いました。そして同じくうまりんさんの言葉に納得(^_^)
    いろいろな形があって皆それぞれ素晴らしいけど個人的には木幡騎手の立ち上がってるのが好きです。
    義騎手は打撲だそうですね。不幸中の幸いでしょうか。
    この6人はそれぞれ活躍してますね。そういえば少し前のエアウメシュさんの日記にも登場してましたね(笑)


    2014/09/21 20:57 ブロック

  • ハルソルさん

    ももちょこりんさん、こんばんは!ありがとうございます。

    私も上手だなあ〜と心から思います。
    お馬の実技に座学、一般の勉強にお馬のお世話に食事も自分の体重を考えて制限したりお菓子は自由に食べられなかったり大変な生活だと思います。その上にあんな凄いものを作るとは!立派ですね!
    そうやってプロになっていくのですね。。深いです。。。

    いろいろなポーズがありますが私は立ち上がってるのが好きです(^O^)

    2014/09/21 20:51 ブロック

1  2  次へ