スマートフォン版へ

マイページ

136件のひとこと日記があります。

<< 御影S... ひとこと日記一覧 有馬記念(後編)... >>

2012/12/17 22:24

有馬記念

2012年中山10
  • ◎ゴールドシップ
2012年中山10
  • ◎ゴールドシップ
  • ○スカイディグニティ
  • ▲ルルーシュ
  • △ビートブラック
2012年中山10
  • ◎ゴールドシップ
  • ○スカイディグニティ
  • ▲ルルーシュ
  • △ビートブラック

毎年有馬だけは買ってた。自分はダート競馬中心ですがこのレースは特別。

まず去年のブエナビスタヴィクトワールピサなどピークを過ぎ終わった馬を見極める。要は馬券圏外にきっちり踏み切れるかが重要です。ブエナは有馬記念をピークに持ってくれば勝ち負けでしたでしょうが、JCで精魂つき果てました。

終わったと思われる馬

アーネストリー
オウケンブルースリ
ローズキングダム
ネヴァブション

ここまでは普通にみなさん思われることでしょう。問題はこれ以外。

エイシンフラッシュ
トゥザグローリー

この2頭を自分は消します。ご存じ去年の2.3着馬。
エイシンフラッシュなどは天皇賞秋も勝ちましたし、鞍上もデムーロに戻るようです。ではなぜでしょう?この馬、天皇賞秋に照準を置いたからです。本当ならステップレースの毎日王冠ではなく京都大賞典に出すのでは?スローの用意ドンの競馬になりやすいですし。それはみんながピークに持ってこない、オルフェーブルもでない天皇賞秋を勝ちに行ったからです。毎日王冠で厳しいペースを染み込ませ本番につなげた陣営のファインプレイでしょう。たぶん3番人気でしょうからこの馬を消せるのは非常に有効。

トゥザはたたき台といえどJCダートを選んだのは失敗。しかし冬場は好調。でも買いません。△がペースをつくりスローの用意ドンにはならないからです。いやいや逆にこの馬がペースを作れば面白い。お母さんのように。(結局買いたいのかよッ!)


この続きはまた木曜ぐらいに。

お気に入り一括登録
  • ブエナビスタ
  • ヴィクトワールピサ
  • ピーク
  • アーネストリー
  • オウケンブルースリ
  • ローズキングダム
  • ネヴァブション
  • エイシンフラッシュ
  • トゥザグローリー
  • ステップ
  • ファインプレイ

いいね! ファイト!