136件のひとこと日記があります。
2014/12/04 22:55
チャンピオンズC
- 2014年中京11
-
- ◎ニホンピロアワーズ
- 2014年中京11
-
- ◎ニホンピロアワーズ
- ○ワンダーアキュート
- ▲ローマンレジェンド
- △インカンテーション
- 2014年中京11
-
- ◎ニホンピロアワーズ
- ○ワンダーアキュート
- ▲ローマンレジェンド
- △インカンテーション
基本中京はレースの上がりがかかります。
このレースはG1とはいえ例外ではありません。レースのレベルが上がってもこの競馬場はそうなんです。
上がり予想 37.5 ぐらいかな。
極端な追い込みが決まったのを一度見たことがあります。
2014 ジュライステークス
1 8 16 ヴォーグトルネード 牡5 56.0 福永祐一 1:50.0 36.1 478 +10 五十嵐忠男 2
2 6 11 メイショウコロンボ 牡5 56.0 武幸四郎 1:50.7 4 38.8 488 +8 角田晃一 5
3 3 5 マル外サトノプリンシパル 牡4 56.0 川須栄彦 1:50.7 ハナ 38.7 550 +2 矢作芳人 1
4 1 2 タイムズアロー 牡6 56.0 鮫島良太 1:50.8 1/2 38.2 494 +2 松田博資 7
5 2 3 グラッツィア 牡6 57.0 幸英明 1:51.0 1 1/2 38.1 482 -8 角居勝彦 12
6 1 1 クリノヒマラヤオー 牡4 56.0 川島信二 1:51.0 アタマ 37.7 488 0 荒川義之 4
7 4 8 ナイトフッド 牡8 56.0 高倉稜 1:51.1 1/2 37.4 504 -6 新開幸一 13
8 8 15 ジョヴァンニ 牡5 56.0 松若風馬 1:51.3 1 1/4 39.1 512 +4 千田輝彦 10
9 2 4 グレートチャールズ 牡5 56.0 国分恭介 1:51.6 1 3/4 38.0 518 +8 吉田直弘 11
10 5 9 マイネルバイカ 牡5 56.0 和田竜二 1:51.7 3/4 38.2 480 -12 白井寿昭 6
11 4 7 カネトシディオス 牡7 56.0 酒井学 1:51.8 クビ 38.5 458 +6 田中章博 15
12 7 13 メテオロロジスト 牡7 57.0 北村友一 1:52.0 1 1/4 38.9 514 -4 池江泰寿 14
13 5 10 クラシカルノヴァ 牡6 56.0 小坂忠士 1:52.2 1 38.6 476 -2 飯田雄三 16
14 7 14 ハートビートソング 牡7 56.0 浜中俊 1:52.4 1 39.4 520 +4 平田修 3
15 6 12 ロングロウ 牡7 56.0 松山弘平 1:52.8 2 1/2 40.0 534 -10 松田国英 8
16 3 6 スズカセクレターボ 牡6 56.0 小牧太 1:53.8 6 41.0 472 0 橋田満 9
1頭だけ36.1秒の上がり。ほかの馬は38秒台。要するに有力馬が逃げ先行ばかり、それもガンガン行く馬ばっか。全く追走に脚を使わなかったヴォーグトルネードがバテきった馬たちをごつぁんですとばかりに差し切ったレースでした。その後ヴォーグトルネードはまずまずの成績ではありますが、こんなに上手く差し切るなんてことは一度もありません。
はっきり言いますがG1ではこんなレース展開にはなりませんし1頭違う脚なんて想像もできません。勝ち負けになる馬はどっちかがレースを作れる馬、どっちかがレースの流れに上手くのった馬です。
ワンダーアキュートがなかなか1着とれないのは自分でレースを作れない、しかし上手く勝った馬を利用して2.3着になるからです。
-
『 スマイル貯金くん 』さんがいいね!と言っています。