スマートフォン版へ

マイページ

847件のひとこと日記があります。

<< 最高の返し馬でした。のびのびシップくん。... ひとこと日記一覧 キャプちゃんへ、淀からの応援。... >>

2015/05/11 22:21

典さんの雄叫び。そこにあるシップくんへの想い。

レースを終えてシップくんと戻ってきたときの典さんの雄叫び。

あの時は歓喜の瞬間だったからこそ、ただただ嬉しくて。
でも今あらためてその意味を思いやると、胸が詰まるほど
深い想いがあったと思うのです。

いくら宝塚記念をシップくんと見事に連覇したとはいえ、
その後の凱旋門賞においては様々な批判の声が上がったことでしょう。
結果、有馬記念以降の鞍上は3戦続けて岩田騎手となりました。
その事実に典さんの心中を察すると余りあるものがあります。

だからこそのこの雄叫びだったのだと思います。
春の盾をシップくんと走ることになり、そして二人で力を合わせて
勝利を勝ち取ったことを一番喜び、誇りに思ったのは他ならぬ典さんでしょう。

こんなドラマみたいな物語。
やっぱりシップくんならではなのだと思います。

もしかしたらあの日、歴史的な瞬間を一緒に過ごせたのかもしれません。


http://horse.marketstation.jp/GoldShip3/index3.htm

いいね! ファイト!

  • ミハルカスさん

    典さんだってお酒は飲まないですよ!梅シロップか梅こぶ茶でしょ。

    2015/05/29 00:17 ブロック

  • ギムレットさんがいいね!と言っています。

    2015/05/19 20:56 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    い、飲酒!!
    シップくんは6歳。お酒は二十歳を過ぎてから・・・^^;

    2015/05/16 22:51 ブロック

  • ミハルカスさん

    シップくん、「俺も典さんで良かったぜ。今夜は飲み明かそうぜ。」って顔してる!?

    2015/05/15 22:13 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    ビギナーさん、こんばんは。^^

    典さんきっとその時に戦法も考えていたのかもしれませんね。

    百戦錬磨の鞍上とのびのびシップくん。
    ドラマのような勝利でしたね。^^

    2015/05/14 22:55 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    ミハルカスさん、こんばんは。^^
    シップくんやる気出せばすごいんですよ。^^

    キズナは秋天に向かうそうです。良い選択だと思っています。
    もう一度輝いて欲しいですから。

    2015/05/14 22:49 ブロック

  • ビギナーさん

    何かの記事で横山騎手が天皇賞春の出走を勧めたと読みました。
    ベテランの横山騎手だからこその目算と思いがあったのかもしれませんね。
    競馬の神様はそんなシップ君と横山騎手に微笑んでくれましたね!

    2015/05/14 18:57 ブロック

  • ミハルカスさん

    隣のキズナくん残念だったね!無事に走ってくれて嬉しいけど。少し休んで秋にはまた♪

    2015/05/14 08:42 ブロック

  • ミハルカスさん

    振り返ってみたら京都では菊花賞以来の勝ちでしたんですネ!京都では惜敗してたんだぁ。以外小倉走ってないですね!

    2015/05/13 11:30 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    みるらむさん、こんばんは。^^
    いいね!をありがとうございます。

    レース後、わやくちゃの人ごみの中で帰ってくる
    シップ君を待っていたら典さんがちょうど目線の先で・・^^
    今浪厩務員さんも素敵でしたね。^^

    2015/05/12 23:05 ブロック

1  2  3  次へ