847件のひとこと日記があります。
2013/02/24 19:09
スダチ君、思い切り負けました!でもへこたれるなぁ!!
さっき仁川から帰ってきました。さすがに疲れた〜。
今日のパドック。あれれ?パシファイアつけてる!からの
スタートでありました。テンション高めなのはいつもどおりの
スダチ君だったと思います。
メインスタンド前でもスダチが先頭に立ち大映しになったときに
私のまわりで「おお〜」という歓声が上がりました。(かなり私含む)^^
正直、直線で競り合う前にレースは終わっていましたね。
今日の結果をみて、私は池添Jで良かったと思っています。
スダチが闘うために選んだ今日の戦法だったのでしょう。
きっと4,5番手で前に残っていたかったのでしょうが、
かかってしまいましたね。でも後方で何もできずにそのまま
レースを終えてしまうよりは、自己主張ができただけましかと。
尾張ステークスのしんがりとは違うと感じました。
さっき録画を見ましたが、先頭に立ったとき気持ちよさそうに
のびのび走っていたなぁ。でも最後の直線でマジンプロスパーに
抜かれたときに、ガン見しているスダチがいましたね。
あれ?あれれ?って感じだったのでしょうね。
敗戦を批判するのは簡単だけど、陣営が新たにパシファイアを試したのと
同じように、池添Jが今までと違う騎乗でアクションを起こしてくれた
ことは事実。先へつながるケーススタディだと思いたい。
こんなことで応援する側がへこたれてはいけないのだと思います。
そりゃ悔しいですが私は全然元気でまだまだ応援し足りないくらい。
それから、レース後のスダチ君がどうだったか心配している
人もいるでしょう。私はスダチ君が戻ってくるところから
鞍をはずして素っ裸で甲斐さんと元気に一緒に帰るところまで
見送ったからとりあえず大丈夫だと思います。
帰ってきたときにスダチ君に帽子を振りまくってアピール。
思い切り鼻の穴広げて、ブヒブヒやってましたよ!
また写真をアップしていきますね。
スダチ!今日は本当にお疲れ様!ゆっくり休みなよ!
無事に帰ってきてくれてありがとう。
-
おるふぇのふぇさん
ミワコさん、こんにちは。
東京も寒いのですね。京都も寒いですよ〜。^^;
春一番とともにやってきた寒波がこたえますね。orz
きっと暖かい宮崎でスダチ君はのんびりしているのでしょうね。
ちょうどいいタイミングで放牧に出してもらえたなぁ。^^ -
ミワコさん
3月に入ったのに東京は寒いです!! スダチ君のんびりゴローンしてるでしょうね〜新鮮な草を食べて元気に過ごしてもらいたいね。
-
おるふぇのふぇさん
みるらむさん、こんばんは!
いいねをありがとうございます。^^
お返事できてなくて申し訳ございませんでした。m(_ _)m -
みるらむさんがいいね!と言っています。
-
おるふぇのふぇさん
ね、ひどいと思うでしょ。誇り高きサラブレッドなのに。
まあ、サンライズバクシン号はエサ袋に顔突っ込んだまま
15分ほどまったく顔も出さなかったですけど・・^^;
素敵なお写真を見せてくださいね♪^^ -
Luciferさん
私もカイロ欲しかったです(笑)
その紹介の仕方は酷い(>_<)
性格なんて言い方次第で良くも悪くもなりますから、おるふぇさんの仰るように愛情ある表現にして欲しいですね(^^;)
馬達は周りの人間より食べ物の方が気になったのかな?(笑)
はい、是非そう致しますね! -
おるふぇのふぇさん
Luciferさん、こんにちは!寒かったですねぇ〜!
私カイロ2個を現地で開封しました。^^
展示場にはマイクラリネット号とサンライズバクシン号がいました。
その展示馬のプロフィールの性格にはこう書かれていました。
マイクラリネット号「きまぐれ。」
サンライズバクシン号「運動が大嫌い。」
っておい!もっと良く書いてあげてよと思いました。
「自由な馬」とか「じっとしているのが好き。」とか・・・
ま、どちらも食べてるだけでほぼ無反応でしたが。^^;
次回はデジカメでぜひ一杯撮ってくださいね♪
いっぱい宝物ができますよ〜! -
Luciferさん
こんにちは(^^)
尋常じゃない寒さでしたよね〜((((;゚Д゚))))
手がかじかんで、スマホも違うところ押しそうになるくらいでした(笑)
展示場に誘導馬…いたんですか?全然知らなかったです( ;∀;)
私競馬場に滅多に行かないので、あまり詳しくないんです(>_<)
スダチ君にとってはあれが平常運転だったのですね!
盛り上げてくれましたね♪
実はデジカメ持ってるのですが、少し調子が悪くて…。今度行くまでに修理します!
いえいえ、ご謙遜を!いつも素晴らしい写真ありがとうございますm(_ _)m -
おるふぇのふぇさん
feliceさん、こんにちは!
いいねをありがとうございます。^^ -
feliceさんがいいね!と言っています。