スマートフォン版へ

マイページ

847件のひとこと日記があります。

<< 感涙のラストラン 福山競馬 5R1枠1番 ... ひとこと日記一覧 福山競馬応援ソング 『じゃあ また明日』... >>

2013/03/24 17:44

福山競馬よ 永遠なれ 「おみゃぁら、忘れんといてなぁ。」

63年間という歴史ある競馬場でした。今日その幕を閉じました。
やはり後から後から込み上げてくるものが溢れだします。

開場から55年間はアラブ馬のみが、そしてここ8年間はそこにサラブレッドが
一緒になって、馬達は福山という素晴らしい地元愛に溢れた街を駆け抜けました。
私が最初に訪れたのは、まだ10年ほど前のことです。
初夏に福山に出かけていくのは私には恒例行事になりました。
必ず鞆の浦と福山競馬場に立ち寄るというお決まりのバカンスでした。

そして迎えてしまった今日の最終日。
レースタイトルから伝わってくる温もりが、福山競馬63年間の
残してきたもの全てだと思えました。
関わってきた全ての方によって支えられてきた福山競馬だからこそ
その感謝の思いが伝わる今日のレースタイトルでした。

1R ありがとう福山けいば従事員親睦会記念3歳3歳3条件
2R ありがとう福山けいばスタータースタッフ記念3歳2条件
3R ありがとう福山けいば実況・アナウンサー記念3歳1条件
4R ありがとう福山けいば場内食堂記念C2三C2三
5R ありがとう福山けいば福山専門紙協会記念CC2二
6R ありがとう福山けいば装蹄師会記念C2一C2一
7R ありがとう福山けいば誘導馬ペドロ記念B3B3三
8R ありがとう福山けいば開業獣医師会記念B3B3二
9R ありがとう福山けいば広島県きゅう務員会記念B1二B2一
10R ありがとう福山けいば広島県調騎会記念A3A3B1一
11R ありがとう福山けいば広島県馬主会記念A1A12
12R ファイナルグランプリ ファン投票4歳上ファン投票4歳上

ラウンド間に出るメッセージ 「福山競馬を忘れないで下さい。」
を見たときにはもう号泣でした。

福山競馬63年間の最後のレースであるファイナルグランプリ
いまや出走というときに、10番のグラスヴィクターが枠入りを
何度も何度も嫌がったのは偶然だったのでしょうか・・・

万感の思いが溢れるなか始まったファイナルグランプリ
クラマテングの前半の頑張りは、きっとファン投票1位に支持したファンへの
そして本当に引退、ラストランとなる彼からのお返しだったのかもしれません。
旭川から福山へ来てからの83戦35勝の素晴らしい戦績は福山競馬の歴史に刻まれました。

レースは二頭のマッチレースとなり、芦毛馬のビーボタンダッシュが最後の直線で
先行するホッカイキコチャンにジワジワと迫り、見ごとにかわして勝ちました。
スダチ君と同じクロフネ産駒である彼は、どこか見覚えがあるかのような、
やさしく愛嬌のある横顔です。優勝セレモニーで少しキョロキョロしながら
頭を振るさまなど、愛らしさも最終レースに花を添えていました。

こうして私の福山競馬は幕を閉じていきました。
毎年初夏に訪れていた、海岸からのさわやかな風の吹き渡る福山。
今年の夏に訪ねても、もう思い出の中にしかあの場所は無いのでしょう。

身近に馬を感じれる幸せな時間をくれた福山競馬に「ありがとう」
走り抜けた全ての馬達に「ありがとう」
私は生涯決して忘れることはありません。


最後に福山ならではの言葉で締めくくります。
毎年1週間滞在するうちに自然と覚えた地元の温かい言葉です。


「あたしゃ福山だいすきじゃけぇ。
 おみゃぁら、忘れんといてなぁ。」

お気に入り一括登録
  • グランプリ
  • グラスヴィクター
  • クラマテング
  • ビーボタンダッシュ
  • ホッカイキコチャン
  • クロフネ産駒

いいね! ファイト!

  • おるふぇのふぇさん

    おるたんさん、いいねとファイトをありがとうございます。
    ご返信が抜けてしまい申し訳ございません。

    2013/03/26 10:18 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    すみれさん、お返事を書いたつもりが抜けてしまいました。
    まことに申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

    福山が失われていくのを見ながら、集客に苦しんでいる
    地方競馬の行く末を暗示しているかのようで胸がいたいです。

    民間の力を借りればもっともっと生き残る方策がいっぱい
    集まるであろうに、この国の仕組みは余りにもままなりません。

    疲弊し廃れていくのを見守るしかない現状が歯がゆいです。

    2013/03/26 10:17 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    カイロス君、福山から大海に出ても持ち前の無敵の強さで名を残して欲しいです。
    中央で戦っても十分通用する器だと思っています。

    京浜盃は私としてはホワイトナルビーの血統を応援してしまいます。^^;ヤハリ

    2013/03/25 22:17 ブロック

  • 四毛ネコさん

    明後日、大井で京浜盃があります。
    南関の三冠レースの前哨戦ですが、ジェネラルグラント、アウトジェネラル、ソルテなど、そうそうたる顔ぶれが登場です^^
    カイロス君は...まだ出られないのかな。
    他にもクラグオーなどの強豪、ゆくゆくは交流重賞でJRAの馬と渡り合えそうなのが控えていますからね、負けるなカイロス君^^

    2013/03/25 21:59 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    四毛ネコさん、こんばんは!
    ビーボタンダッシュはオーナーの村上さんのご好意で門別からへ
    転厩されてきた経緯があります。もちろん福山競馬を盛り上げるために。
    本当に素晴らしい方なんです。福山では転入初戦で勝利をあげて、
    福山大賞典を狙われたのですが残念ながら2着。
    そのあと勝利はなかったのですが、なんと最後に歴史に名を残しました。

    福山にはこのような温かいエピソードがたくさんあります。
    みんなが継続の道が絶たれた後も花道を飾ろうとしておられました。
    門別に帰ってもまた輝いて欲しいです。^^

    カイロス君は大物ですからきっとやりますよ〜♪
    楽しみですね!(o^∇^o)ノ

    2013/03/25 21:34 ブロック

  • 四毛ネコさん

    追伸
    カイロス君、南関の三冠に挑戦して欲しいな、まずは羽田盃だ^^

    2013/03/25 20:04 ブロック

  • 四毛ネコさん

    こんばんは!
    ファイナルグランプリを勝ったビーボタンダッシュ君、門別へ行くと聞きましたが...本当であればうれしいです^^

    2013/03/25 20:01 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    ダイキアズニャンさん、こんにちは。
    いいねとファイト!をありがとうございます。^^

    2013/03/25 16:39 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    karengoさん、こんにちは。
    いいねをありがとうございます。^^

    2013/03/25 16:38 ブロック

  • ダイキアズニャンさんがファイト!と言っています。

    2013/03/25 15:33 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  次へ