スマートフォン版へ

マイページ

847件のひとこと日記があります。

<< シゲルスダチ君の近況でときめく日になりま... ひとこと日記一覧 キズナ、ありがとう。... >>

2013/05/03 15:13

スダチ君を楽しんでください♪

昨日、花岡さんからのうれしいニュースが入るまで、書こうとしていた事。

スダチ君に会いに行ったレースで撮り貯めた写真や動画を見ながら、
考えてみれば、近くに競馬場がなくて、基本的にテレビ観戦という方が
とても多いのだろうと思います。また、近くても競馬場へ出かけて行く
というのも、初めてなら最初のハードルとしてはわずかに高いかもと。
私の場合、淀からわりと近い距離にいることもあって、時間を作れれば
比較的容易に馬達に会いに行くことができています。

ならばスダチというなんとも言葉にしがたい魅力にあふれた馬に
集っている掲示板の方々に、そして現地になかなか来る事ができない方にも
私がその時に見たこの仔の姿を、もっと伝えられないものかと思いました。

「皆で楽しい想いを共有できればいいな。」
こんなことを思ったもう一つの理由。それは天皇賞の日の出来事。
馬達に会うために出かけて、とても悲しくなる出来事に遭遇しました。

少しでも良い場所で撮影をしたいことからの場所取りは理解できます。
ただ、必要以上の空間を確保したうえ、場所取りした本人がいないとき、
(目当ての馬が出るレースまで、ほとんどその獲った場所には誰もいません)
たまたまそこで撮影していた年配の方に失礼な物言いで、追い出すかの
ような言動と態度をとっている人がいました。
その年配の方は謝りながらカメラを片付けその場を去られました。

並んで撮影できるスペース程度は十分ありました。
同じように馬が好きで、写真を撮っていたただけの人を
押しのける必要はなかったはず。わざわざ朝早く獲った場所だから
なのでしょうが、なんとも悲しいいことだと私には思えました。
その日私は1枚の写真を撮ることもなくパドックを後にしました。

人も馬も一期一会。その馬が競走馬として輝いている時間は
思っているよりもはるかに短いものです。
その貴重な時間を馬好き同士、もっと楽しく過ごせればと願います。


http://horse.marketstation.jp/sudati3/index.htm
1月14日の鈴木さんと最後のコンビとなった淀短距離ステークス
スダチ君が帰ってくるまで、パドックのあの日のスダチ君を楽しんで下さい。
時間軸のままに掲載しています。ちょっと重めなのは御容赦を・・・^^

いいね! ファイト!

  • おるふぇのふぇさん

    ミワコさん、さっき淀から帰ってきました。
    キズナ君、やりましたよ!さっき日記をアップしました!^^

    2013/05/04 18:43 ブロック

  • ミワコさん

    カーくんたちに勝つ馬教えてもらいたいな。 キズナ勝ちましたね。

    2013/05/04 16:32 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    エアウメシュさん、おはようございます。

    スダチ祭り楽しんでいただけましたでしょうか。^^
    私にはやっぱりスダチ君は鈴木さんと一緒にいるのがしっくり。
    いつもいつも鈴木さんのほうを見ている彼は本当に愛しい。
    馬と人は心が通い合うのだと教えられた二人です。

    今日もGWの競馬場。
    皆にとって楽しい日になることを願いつつ・・・

    2013/05/04 10:34 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    うまりん。さん、おはようございます。
    ファイトをありがとうございます。^^

    私の大好きな言葉です。そういう画を淀で見たいものです。
    このつがいのカラス達のように。

    今日はキズナが走ります。
    また人でいっぱいだろうな・・・

    2013/05/04 10:28 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    ヤンチーニさん、おはようございます。^^
    スダチまみれになってもらえたようですね!
    しばらく効果は持続するでしょう。
    あの衝撃の日から1年。今年は大人のスダチが目覚めるはず!
    まだまだ上を目指してブヒブヒ〜♪

    思いやり一つで楽しい競馬。忘れちゃダメですね。

    ポルじぃもトマホーク君もぜひぜひ会いに行ってあげてください。
    ついでにマグロほほ肉丼も堪能しましょう!
    これで園田中毒間違いなし〜♪d(゚-^*)

    2013/05/04 10:19 ブロック

  • エアウメシュさん

    スダチ君祭りだぁ♪

    とにかく鈴木さんの方ばかり見てる気がする(^q^)
    でも高倉Jが跨ったらしっかり前を見つめてますね(^^)

    日記の内容には自分も気をつけなきゃいけないと改めて考えさせられました。楽しい時間を壊さないようにですね!

    2013/05/04 09:49 ブロック

  • うまりん。さんがファイト!と言っています。

    2013/05/04 08:53 ブロック

  • うまりん。さん

    おはようございます^^

    武者小路先生ですね!そのおっかない人達はこんな楽しい光景が理解できない悲しい心の持ち主なのでしょうね・・

    このつがいのカラスは一部始終ちゃ〜んと見てた事と思います。おるふぇさんの心の内も^^・・難しい問題ですが気を取り直してどうか頑張ってくださいね!

    2013/05/04 08:53 ブロック

  • ヤンチーニさん

    コンバンワw

    天皇賞の傷をタップリのスダチ果汁で癒してもらいましたヨ♪
    早いですね、あの日から1年。
    一回り逞しくなって放牧から帰厩するのが待ち遠しいですわ。

    ちょっとした譲り合いでなんてことないのに、残念なシーンに
    遭遇してしまったんですね。

    園田 ポルじい見学とトマホーク君が現役の間に是非一度会いに
    行きたいですわ(* ̄▽ ̄)ノ

    2013/05/04 04:14 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    めぐっぺさん、こんばんは〜。^^
    私ね、この子達の写真も相当、撮ってるんです。
    本当に仲良しで、いつも一緒にいますよ。
    カラスは本当に頭がいいですね。
    昔NHKで特集してましたが、公演の水道の蛇口を開けて
    水を飲むんですよ。画像がありました。^^
    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NowWSUeLcss

    これとか見てると愛らしいなぁ♪
    http://www.youtube.com/watch?v=udbw1K7QFBg

    カーコネタいいですね。私も今度また写真掲載します。^^

    2013/05/03 22:30 ブロック

1  2  3  4  5  次へ