49件のひとこと日記があります。
2013/10/08 02:23
凱旋門賞を終えて
池江調教師がまた強い馬を育てて挑戦したいと話していましたが、オルフェーヴルにはもう次はないのが寂しく思えました(涙
-
チッキーさん、hajacoさんありがとうございます。
そうですよね。オルフェーヴルが作った記録は日本競馬界の指標ですよね。
そしてそれを超えるのがオルフェーヴルの兄弟や子供であったら尚更嬉しいです(;_;) -
hajacoさんがファイト!と言っています。
-
hajacoさん
はじめまして。
確かにそうなんです。
そうなんですが、ここのある方が素晴らしいことを言ってました。
「これから凱旋門を挑戦するにあたってハッキリとした事、
それはオルフェーヴルよりも強い馬を作らなきゃならない」と。
それを読んでオルフェーヴルはシンザンの様に目指せオルフェーヴル、
オルフェーヴルを超えろ、という指標になるだろうと思いました。
それって、日本競馬界の財産になったということであり、
オルフェーヴルがつないだバトンだと思えます。
だから、これからの挑戦の影にはいつもオルフェーヴルあり。
特に池江厩舎にとってはそうなんじゃないでしょうか。
俺は凱旋門への挑戦をオルフェーヴルの挑戦の続きとして見て行きたいな。
そう思います。 -
チッキーさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん、みっちゃんさん、モモセさん、ありがとうございます。
オルフェーヴルが引退したら、すごく寂しい・・・(T_T)
でもその子供達を見守ることで、またオルフェーヴルと繋がっていける。
夢の続きが見られる。競馬って最高です(^_^) -
モモセさんがファイト!と言っています。
-
みっちゃんさん
本当に寂しいですね(;_;)
寂しさを紛らわす為に、私はもう遠く5年も先の夢を見ています。
きっと産駒の応援で忙しくなりますよ(^_-) -
みっちゃんさんがファイト!と言っています。
-
みっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
おそばんわ(^^)
気持ちすごく分かりますよ〜。
私も、今、オルのこと思って、またなんだかうるうる〜、
してました。(^^;元気でいてくれるだけでありがたいんですけど、
この一年の努力、苦労、想い、そういったこと考えると
やり切れない残念な気持ちにもなります。
でも、十分すぎるくらい頑張って
くれました。夢をいっぱい見させてくれましたよね。
オル、ありがとう〜、お疲れ様〜、と言ってナデナデしてあげたいです。
sachikongさんも、本当に凱旋門賞応援お疲れ様でしたm(_ _)m