284件のひとこと日記があります。
2013/01/01 19:37
初詣は神馬のいる神社で♪♪
あけましておめでとうございます。
初詣に行ってきました。
世界遺産のこの神社には、神馬がいるという・・・しかし私の行った時間帯には神馬の神山号はいませんでした。午後4時前だったので神馬の神山号もお仕事が終わり、おうちに帰ってしまったのでしょう・・・残念だけど。
それで、馬房の隣に貼ってある写真で、皆さんに見てもらおうと写真を取ってきました。
ベル―ガちゃん?ゴールドシップ?ビワハヤヒデ?
芦毛はこんなところでも活躍してるんだね。
血統表を見せてもらえるなら、きっと知ってるお馬さんがいるかも・・
でもじっと朝から夕方までこの狭い馬房で展示されていて、退屈だろうな〜
馬房には寝わらも敷いてないから、ただずっと立ってるだけ。
でも彼ら(馬、犬、猿など人間の役に立ってる動物たち)は、自分の仕事をよく理解していて、すごくプロ意識が高いらしいのです。引退させようとしても、後輩の者たちには負けたくない、仕事を取られたくないと思うらしいです。
長年誘導馬をしていた馬は、引退しても若い競走馬を見ると、しっかり落ち着いて歩くことを
思いだし、プロとしてのプライドを忘れてはいません。
繁殖牝馬でも、まだまだ産めるのに若くして繁殖引退した牝馬も、仔馬を見ると以前の子育てを思い出し、そばにいってかまいたくって仕方ないらしいのです。
お馬さんて、人間が考えている以上に賢くて、プロとしての仕事をプライドを持ってやりこなす素晴らしい動物なんだなあって思います。
脱線してしまいました。
今年もよろしくお願いいたします
-
jemmamaさん
グル―ヴloveさん 続きです
タイキブリザードの掲示板で初めてグル―ヴloveさんの日記に訪れて、ブリの写真を見てからです。そうだ〜!私も日記書いて、牧場巡りした写真を載せてみよう〜と。今ではそのおかげで輪がたくさんできました。
ありがとうございました。今まではほとんど動きのない掲示板ばかり見ていました。ほんのちょっとしたきっかけから新しいことへ挑戦することが出来るんですね。
今年はグル―ヴloveさんの牧場巡りの日記楽しみにしています。 -
jemmamaさん
グル―ヴloveさん
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。ルーラー引退しましたけど、きっと社台スタリオンで会えますよね。ディープ達と一緒に。双眼鏡は必要ですけど。
ルーラーは大好きなエアグルーヴの仔ですもんね。その仔が走ってそれもG1で活躍するなんて、凄いこと。お母さんの現役時代が大好きでその子供がまた活躍するというのは、これぞ競馬の夢とドラマ。そんな親仔は最近はあまりいないですよね。社台以外でもでてほしいなー。ブエナやスカーレットのようなずっと続きそうなドラマ。
だってすぐ輸入繁殖牝馬に付けるし、馴染みのない外国産のお母さんではいくら仔が強くても愛着はありません。
サムソンの産駒よかったですね。さぞサムソンは肩身の狭い思いしてきたでしょうにね。
私が日記に書くきっかけを作って下さったグルーヴloveさん、タイキブリザードの掲示 -
グルーヴloveさん
今晩ゎ!やっとルーラー引退から立ち直りました
好き過ぎて後遺症が大きかったです。
でも第2の人生に無事に行ける事を楽しみに見続けたいと思います。
サンデーの牝馬を持ってる牧場の方々は心待ちにしてるはずですからね(^^;)
昨日、現役時好きだったサムソンの産駒がやっと初勝利をあげました(^-^)イルミナティと言う牝馬ですけど、今後も応援したいと思います!
サムソンは非サンデーだから!価値が有ります。
サムソンも今年北海道に見に行く予定です。
今年もjemmamaさん宜しくお願いします。 -
グルーヴloveさんがいいね!と言っています。
-
はい^^驚きの告白から1日経ちました(笑)でもあれを知らなくてファンになっておられたjemmamaさんは本当のファンかもしれない(^^)
チッキーさんの日記がきっかけだったんですね〜
思い返せばあのズサーに関してはかなり多くの方が日記に書かれていたように思います。それだけ衝撃的でしたから(^_^;)
ところで初詣の日記に頂いてたお返事に、また長々と返事書いたのでよかったら見て頂けますか?(すみません。。。お手数おかけして)でもメッセも送っちゃいました(^_^;) -
jemmamaさん
おるふぇのふぇさん 日記に来てくださってありがとうございました。
やっぱり5代目とは違うんですね。6代目は若いですか?そうですよね、葵祭りの主役ですもんね。地元すぎてついつい行きそびれたり、見そびれたり。 -
jemmamaさん
スカーレットスダチさん。 私の告白から一日経ちましたね〜(笑)聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥っていいますよね。早く調べてみて良かった〜キッカケはチッキーさんの日記からでした。それで調べてみたんです。そしてやっと意味がわかった。そして今ではメロメロ
-
jemmamaさん
hikaruさん 来てくれてありがとう〜メッセージもしっかり読みましたよ〜
今年は楽しみがいっぱい増えました。うれしいなあ。
この神社の神馬ね、前に注意書きがあって、ニンジンはあげてもいいですよ。でも神馬には、話しかけないでくださいって書いてるんです。どういうことかな〜きっと話しかけたら答えてくれる優しいお馬なんでしょうね。 -
hikaruさん
jemmamaさんぉっはょ〜!!(*^−^)ノ
やっとパソコンの前です(^▽^*)
メッセを送ってますけど、長いので3回に分けて送ってますので^^
宜しくお願いしますね〜♪ -
おるふぇのふぇさん
こんばんは、お誘いに来るのが遅くなってごめんなさい。(^^)
たぶんお写真の神山号は6代目だと思うのですが、5代目の神山号と
面立ちがずいぶん違って、とてもたくましそうに見えます!(^-^)ワカイ!
葵祭の頃がとっても楽しみですね。
早く6代目神山号と出会えますように・・・