284件のひとこと日記があります。
2013/01/07 21:25
神馬にやっと会えました☆♪☆神馬はアドマイヤコジーン産駒☆
今朝9時頃、家の前の道をパカパカ蹄の音がして、慌てて2階の窓を開けてみました。神馬です〜前の道を歩いて近くの上賀茂神社に出勤の途中を目撃しました。
うわ〜、今日は会えるんだ〜と思って、午後2時ごろ行ってみました。
会えました。神馬さん。写真で見るよりすごく神々しい雰囲気です。
ニンジンを上げられるというので上げました。そして『馬おみくじ』というのがあったのでおみくじを引いてみたら、なんと大吉です♪ 今年はきっと良い年です。神馬さんはきっとすべての競馬のお馬さんを見守ってくれてるからね。
この神馬のこと分かりましたよ。神馬のお隣にいるバイトらしい男のコに来てみました。この神馬さんは何処から来てるんですか?と。
なんと近くの産大(京都産業大学の馬術部)から来ているんですって。なんということでしょう〜!私はよくこの馬術部にニンジンをあげに行くんです、その時にいつも芦毛のお馬さんが私の足音に反応して首を長くして待っててくれたあの人懐っこいやさしいお馬さんではないかな?と思いました。
私を見つけてこんな可愛い顔してみつめてくれたのも、ひょっとして・・・と勝手に思ってしましました。(下の写真)
知らないでずっと神馬さんにニンジンあげていたんですね〜
ちなみに、この神馬さんは、お正月は1月1日〜7日までですが、日曜日は必ず来てるそうです。朝9時〜10時くらいから午後3時くらいまでのパートタイム出勤です。
そしてそしてこの子のお父さん判りました。大好きな馬アドマイヤコジーンでした。今8歳ですって。
ということは初産駒なのかも・・
さすが神馬になるだけあって、とにかくおとなしくて、すごく可愛くて優しくて気品がありました。
-
jemmamaさん
somariさん コメントありがとうございます。本来はタテガミはお馬さんの命に替わる大事なものですから。ジャーニーはきっと元気で長寿まっとうしてもらえるように祈りましょう。たとえ種牡馬を引退しても幸せな余生が訪れますように。
-
somariさん
遅くなりましたがジャーニーのタテガミの件でコメントありがとうございます。
これは○千円以上買い物をしたことでタテガミが1つもらえるクジが引けて、
開けてみたらジャーニーの物だったんです(^^)v
でも前にも牧場で何頭かタテガミをもらった事があるのですが
その馬達、種牡馬引退、海外へ売却、若くして死亡が2頭・・・
勿論偶然なのでしょうが皆幸福になってないので、最近はあえて貰わないようにしてたんです。
ジャーニーは絶対にそのようにならないように祈って大事にします。
神馬さん、美しいですねぇ。
チャンスがあったら会ってみたい(^-^) -
jemmamaさん
hikaruちゃん ありがとう〜日記にツヨポンの絵のせてくれて。ツヨポン気に入ってくれたのかな?ブヒブヒ言ってくれたのかな。
それと、あの無口してた頃って、ツヨポンいつ頃なのかな?今よりも若い頃?
手紙、何書いてたかな〜慌てて書いたからなんか変なこと書いてなかったかな〜って気になりました。
オーナーにもよろしくお伝えくださいね。 -
hikaruさん
こんばんは〜!やっと日記も書き上げました〜!
待ちに待った ツヨポンの絵。
オーナーも驚きでした!画家さんなの?って聞かれたくらいでした!
お手紙拝見、ごめん。オーナーと一緒に見てしまった〜嬉しくて^^
で、オーナーとわーーーーーーーー綺麗な人やね〜!
二人できゃーきゃーと叫んでいました〜!ごめんなさい(*・ω・)*_ _))ペコリン
そして、オーナーがツヨシのブログに載せてもいいかなと言ってました。
もちろん、Okしましたよ〜!そして、オーナーからご要望があります^^
お楽しみに(人д〃)ネッ★
ほんとうに、ほんとうに、今日は我を忘れてオーナーのメグさんと叫んでましたよ^^ 今度、一緒に飲み会しましょ〜まで発展^^
jemmamaさん 会えた事に感謝ですね〜!縁ってどこで繋がってるかわからないですね! (人'▽`)ありがとう☆ 中西さんにも報告しときました^^ -
jemmamaさん
hikaruさん こんにちは〜 オーナーまでも一緒に見て頂けるなんて〜光栄すぎるわ。それなのに、どうしよう〜こんなんツヨポンじゃ〜ねぇ〜ってことになったら。送った後で、ああ〜ここも直せばよかった、ここも直せばよかったって、後悔ばっかりだよ。今頃どこ走ってるんだろ〜。今日中には届くと思うけど、いつ頃かな〜。遅くなったら困るよね。
ブヒブヒは嬉しいサインだね。わんわんと一緒だね。
次回からもっと楽しみできたよ。 -
hikaruさん
jemmamaさんぉっはょ〜!!(*^−^)ノ
さっきね、牧場にメールしといたんよ〜2時くらいにオーナーが帰ってくるから、是非一緒に 絵を見たいって♪ 楽しみですキャァ♪(*ノ∀ノ)
お馬のブヒブヒは覚えているって本当ですよ〜♪
私は、車で牧場に着いたとたん、お馬達が(*´-ω・)ン? って感じで。
降りたらブヒーブロロォーって呼ばれます(≧ω≦ )
声出して、まってね〜と言うんだけど、何しろ20頭も居るんで、順番争いが激しいですよ^^
マエカキして皆 必死^^それがまた可愛い♪
jemmamaさんも、馬術部通いしてください、ずっと^^
そしたら、
神社来たとき、マエカキしたら、確実ですから(人д〃)ネッ★
それにしても、このこ可愛いすぎるなぁ〜♪ -
jemmamaさん
リンリン07さん こんばんは〜
そうなんですか?ブヒブヒってそう言う意味だったんですね。
仕事中は、他人の顔していなきゃならないんですね。
お馬さんも辛いとこですね。 -
リンリン07さん
こんばんわ。つぷらな瞳がかわいいですね。
馬は人参をくれる人を覚えていますよ。
ブヒブヒ・・言ってくれるようになると、もう顔なじみです。
でも仕事の最中はじっとしていなくちゃいけないから、大変ですね。 -
リンリン07さんがいいね!と言っています。
-
jemmamaさん
ぼう0508さん こんばんは〜
話かけたら、きっと答えてくれそうな優しい目をしていましたよ。
下鴨神社は、ご存じなんですか?実家の近くでいつもこっちばっかり初詣に行っていたんです。
上賀茂神社はいつもワンコの散歩に使っていました。でもこの神馬さんがいらっしゃるんで、毎年行くことに決めました。