スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 神馬にやっと会えました☆♪☆神馬はアドマイ... ひとこと日記一覧 ダイタクヤマトの悲話を知っていますか?... >>

2013/01/11 20:54

勝馬神社で、スダチ君とシャルロッカちゃんのお願いしてきました☆☆

ここは京都藤の森神社、別名勝馬神社と呼ばれています。

京都競馬場にも近くて、競馬関係の人達がレース前によく訪れることで有名な神社です。
私も今日、14日(月)に淀短距離ステークスに出るスダチ君と紅梅賞に出るシャルロッカちゃんの祈願に行ってきました。

勝馬祈願札には、芦毛の仔がほら一着に駆け抜けてるから、もう大丈夫です〜!!
そしてすぐ後ろにも鹿毛のお馬さんが・・・どちらもきっと大丈夫です〜!

そして下の写真はトウカイテイオーの絵が奉納されていました。
数ある奉納されているお馬さんの中からトウカイテイオーを選んで日記に載せました。
バネのある走りと、トウカイテイオーは現役を引退した今も若々しくてずっと元気でいてくれているから。

絵馬舎の建物の入口の一番目立つ最高の場所に、なんと香港カップを勝った時のフジヤマケンザンの絵が奉納されて飾られていました。
すごく感激してしまいました。他にもいっぱいビッグなお馬さんがいたのに。

絵馬舎の中にはトウカイテイオーナリタブライアンエリモシック、アドマイヤべガ、ファレノプシスナリタトップロードフサイチコンコルドヤマカツスズランロングリリーフマチカネフクキタルなどの絵が奉納されていました。

皆さんはどのお馬さんを選びますか?


この神社は勝運・勝馬守りと同時に駈馬守りも兼ねて守ってくれるお守りも買ってきました。

勝負も大事だけど、元気に駈けてゴールしてくれるお守りです。


どうか明日からの3日間、スダチ君を含めた全部の出走するお馬さんが、元気に駈け抜けますように〜。

お気に入り一括登録
  • シャルロッカ
  • トウカイテイオー
  • フジヤマケンザン
  • ナリタブライアン
  • エリモシック
  • ファレノプシス
  • ナリタトップロード
  • フサイチコンコルド
  • ヤマカツスズラン
  • ロングリリーフ
  • マチカネフクキタル

いいね! ファイト!

  • jemmamaさん

    たちつてとーるさん 
    はじめまして。私の日記に来ていただいてありがとうございます。
    フサイチコンコルドに1票入りましたね〜♪

    ナリタトップロード、ヤマカツスズランに1票ずつ、当然ブライアンも、ファレノプシス、マチカネフクキタルにも入りました。ということは、ほとんどですよね〜

    ぜひ訪れてみて下さい〜

    2013/01/18 12:13 ブロック

  • たちつてとーるさん

    初めまして。

    私もこの神社行ってみたい!

    > 皆さんはどのお馬さんを選びますか?
    私は、初めてダービーの単勝を獲らせてもらった、フサイチコンコルドです!

    2013/01/18 00:07 ブロック

  • misachanさん

    jemmamaさん続きです。 助からない馬も当然でていきます。それでもそれが、馬に対しての敬意だと私は思うのです。いつの間にか行方不明になっていましたなんて、今まで頑張ってきた馬に対して失礼だと思いまこす。あと、競馬場に、行き先の無くなった助成金対象馬を展示馬として、公開すれば好きな馬会いに来る人は結構いると思うし、そこで入場料をとれば、それが、馬の生活費にもなるから、考えてくれと、JRAにめールを送ったのですが、返事はありませんでした。私はあきらめません。馬の余生を考えてくる競馬関係者が現れることを。

    2013/01/17 20:33 ブロック

  • misachanさん

    jemmamaさん、こんにちは〜。 jemmamaさんの日記をお借りして、ヤマトに対する皆さんの温かいメッセージ有難うございます。ヤマトが行方不明になった時、沢山の人が話題にしていたのですが、いつの間にか、忘れ去られたかのようになっていました。ファンの少ない馬の宿命とはいえ寂しい気もしました。ヤマトを探していた時に思ったことは、馬で生活している人、馬が好きな人との温度差が余りにもあり過ぎると思いました。競馬で実績を残した馬でも行方不明になる事は、競馬関係者はよくある事らしいので、私と話していて、何でそんなに大騒ぎするのだろうという感じでした。行き場を無くした馬はどんな馬でも関係なく処分するというのが当たる前なのでしょうね。ならば、処分する前に、処分対象の馬の名前をJRAのホームページや競走馬のうるさと案内所のホームページに載せるべきだと思うのです。それで、助かる馬もいれば、助からない馬もい

    2013/01/17 20:18 ブロック

  • スカスダ@ののかさん

    メッセさっき頂いたのは見れました(^^)御手数おかけして申し訳ないですm(__)m

    2013/01/17 17:06 ブロック

  • jemmamaさん

    スカスダさん 今メッセージ入れたけど届いてなのかな〜スカスダさんのはちゃんと見れますよ。

    2013/01/17 16:40 ブロック

  • スカスダ@ののかさん

    ママさん…今メッセしました。なんかメッセ頂いたのが見れなくて(/_;)

    2013/01/17 13:40 ブロック

  • jemmamaさん

    ともママさん こんにちは〜

    ヤマトの件、あんなに長いコメントの連続を読んでいただいたなんて、うれしいです。他にも日記に訪れたたくさんの方が読んで下さいました。
    ホントに悲しいことですよね。ヤマトのようなお馬は知らないだけで他にもいっぱいいると思います。

    でもあきらめずに一頭のお馬をずっと追いかけていくことって素晴らしいですよね。そしてどうにも叶わぬ現実が。それなら最後の受け入れ先はずっとそのお馬を追いかけていたファンの方の元へ。

    いつか彼女にさんにウオッカの絵を贈ったことから始まり、なんか私の方向性がまた出来上がってきたような気がします。

    2013/01/17 13:01 ブロック

  • ともママさん

    jemmamaさん

    ご無沙汰していましたm(_ _)m
    ダイタクヤマトのこと、jemmamaさんとmisachanさんとの会話からmisachanさんの掲示板への投稿も追っかけて読んでしまいました。
    もうこの世にいないかもしれないと思ったら涙が出ました。
    大好きだったワンダースピードもタップダンスシチーも
    どこへ行ってしまったのか、心配です。
    想いのあるお馬さんの作品を残すことはとってもいい事だと思います。
    どうぞこの先もたくさんのお馬さんの作品、お描きになって下さいね。
    楽しみにしています(^_^)

    2013/01/17 12:38 ブロック

  • hikaruさん

    続きです、ダイタクヤマトがG1取っても馬車を引かされとか、読んでて、ここにコメントは書けませんでした、今居る牧場にもかつて、馬車を引いていたJRAの馬が居ます、今はここで幸せにしていますが、そういうのを沢山聞いています、G1取ってもある、地方に行って祭事事に出され、苦しい思いをして、亡くなったお馬さんも聞いています、以前このサイトで私はそればかり気にして、それが運命だからと、いっぱい教えられて、泣きまくった時代もあります、だから、今の私がこうやって1年もこのサイトで勉強させてもらった自分が居ます。そして、自分も変わり、勉強して、これからのお馬の事考えて一歩を踏み出せるようになりました。ヤマトちゃん、素晴らしい絵を描いてあげてくださいね!

    2013/01/17 01:10 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  9  次へ