スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 2日目 レイクヴィラファーム(ライアンの... ひとこと日記一覧 ムービースターの動画 出来ました♪... >>

2013/06/20 11:56

2日目 レイクヴィラファーム(ライアンの牧場)その4

写真 上下

メジロライアン26歳 

主な産駒 メジロブライト メジロドーベル

ライアン君は、大人しくて優しくて、とっても人懐っこいお馬さんでした。
しかし、カメラが嫌いなのか、カメラを向けると柵からお顔を出していても、すぐ引っ込めました。

きっとカメラのフラッシュが嫌なんでしょうね。
スターホースだった頃の取材攻勢で、嫌な思いしたのか、ファンがいっぱい押し寄せてフラッシュ撮影したのか分かりませんが、嫌なイメージはずっと覚えているライアン君でした。

お気に入り一括登録
  • メジロライアン
  • メジロブライト
  • メジロドーベル
  • フラッシュ

いいね! ファイト!

  • jemmamaさん

    ともママさん おはようございます。

    メジロ牧場は、無くなったけど、こうして大事に管理されてるライアンを見て安心しました。
    ここではライアンだけしか、見学できません。ドーベルも繁殖終わってるけど、見ることが出来ずに、きっと他の繁殖牝馬と一緒に放牧されているからでしょうね。
    26歳でもこんなに美しく若々しいライアン。こっちの方面はホーストラスト北海道に私のサポート馬を見に行くついでがあったから、立ち寄れたけど、そうでなかったら行きにくい場所です。でもニセコ、洞爺湖など、ついでに観光地も回って楽しめますから、ぜひ行ってみてください。

    2013/06/27 11:55 ブロック

  • ともママさん

    jemmamaさん

    ご無沙汰していました〜
    今ゆっくり見させて戴いています(^ ^)
    メジロ牧場が無くなって、時代の移り変わりを感じてましたが、メジロライアンが
    こんなにも元気でいる姿をUPして下さってホッとしました。
    きっとライアンの姿を見て、みなさん喜んでいると思います。
    26歳でもきれいですね!!
    私も今度は洞爺湖方面に行ってみたいです。
    またコメントさせて下さいね^ ^

    2013/06/27 00:18 ブロック

  • jemmamaさん

    ミルミルさん こんばんは(*^_^*)

    ライアンと言えば、永遠のアイドルホースですよね。今ではあんまりこういうお馬さんがいなくなってしまったけど、マックとライアンはとてもいいライバルで性格も全然違っていて、見ていてライアン派とマック派と分かれてましたね。
    テイオーもその下にいて、一番いい時代でしたね。ライアンは毛色もピカピカでのんびりタイプのお馬さんだから、きっと長生きしてくれますよ。そう信じたいです。

    2013/06/25 21:18 ブロック

  • jemmamaさん

    メリーさん こんばんは(*^_^*)

    いっぱい、いいね!ありがとうございました。
    ライアンはあんまり美しいので、ビックリしました。だって、今までいっぱい20歳以上のお馬みてきたけど、ライアンは3本の指に入る美しさでしたよ。28歳のヤエノムテキと28歳のムービースターと26歳のメジロライアンです。そのうち、栗毛が2頭入ってますね

    ライアンはのんびり幸せそうでしたよ。きっと長生きしてくれますよ。

    2013/06/25 21:13 ブロック

  • ヤクルトミルミルさん

    jemmamaさん、お帰りなさい。
    ライアン!元気そうでとても嬉しいです。
    初めてライアンのこのたてがみを見た時、これがもう斬新でかっこよくて!今でも相変わらず華がありますね!
    クラシックは惜敗続きだったとは言え、当時から今も、ライアンは本当にみんなに愛された人気者のスターホースですね。マックもパーマーもそしてブライトも亡くなってしまった今、ライアンにはまだまだずっと一日でも長生きしてほしいと願っています。

    2013/06/25 20:34 ブロック

  • メリ〜さん

    ライアン、長生きしてね!
    jemmamaさん、ライアンの写真をありがとうございます。

    2013/06/25 20:15 ブロック

  • メリ〜さんがいいね!と言っています。

    2013/06/25 20:14 ブロック

  • jemmamaさん

    アイバさん 続きです

    ホーストラストは、吉田牧場に比べれば、すごく狭かったんです。そこに20頭でしょ。平地ではないし、山を切り開いて作った放牧地。
    でも命、一番だと思うんです。命あってこそ、ここではもう何処へも連れて行かれない、処分業者のトラックは永遠に来ないんです。

    私は、いままで現役馬ばかり、追っかけて来ましたが、今は引退馬です。20歳超えてこうして元気で生きててくれたそれだけで涙が出るほどうれしい。その子の生命力と、運の強さと、一生懸命レースで走ってきたこと。
    これからも、引退馬を応援していきます。

    アイバさんも復帰されて素晴らしい日記書いて下さるのをお待ちしてます。
    アイバイノチというハンドルネームだと言うこと、それを忘れないで下さいね。なまいき、お許しください。

    2013/06/25 11:46 ブロック

  • jemmamaさん

    アイバさん おはようございます(*^_^*)ノ

    アイバさんの日記拝見しましたよ。今みんなのとこに、気が向いたらふら〜っと訪問するって、。よかった〜て思いました。まったく無くなってしまえば寂しい。
    私のとこにも来ていただいて、ありがとうございました。
    ここの牧場は、ライアンだけでした。私の行った時はお昼時で誰も事務所にはいなくて、ライアンのいる放牧地の地図が置いてあるので、それを見て車で移動です。ドーベルちゃんやダーリングちゃんはどこにいるのかもわかりません。

    ライアン君は優しくて可愛かったですよ。

    函館に来てくれるといいですね〜

    2013/06/25 11:41 ブロック

  • アイバイノチさん

    mama、お久しぶりです。

    聞きたかったんだぁ〜
    ここでは、牝馬には会うことはできないのですか。
    ドーベルやダーリングは元気なのかなぁ・・・
    子供に活躍してほしいですね。

    ライアンが26歳になっても毛艶もよく元気なのは、本人が健康であることと、いかに大切にされているかということですね(^^)

    今年も函館競馬場でライアンのお披露目が見たいですね。

    今回もいい旅をしてらっしゃいましたね。
    ホーストラストも、隅々まで行き届かなくても、この自然と広い放牧地で
    のびのびと暮らしていれば、ここにいる子達は幸せだと思います。

    2013/06/25 10:44 ブロック

1  2  3  4  5  次へ