スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 最後のお見送り と 一生懸命生きている子... ひとこと日記一覧 九州の種牡馬たち #1... >>

2014/01/28 21:40

愛しのリズモア

ホーストラスト鹿児島で、偶然にも被災馬を2頭見せて貰うことになり、被災馬の証、生涯被災馬の命を保障する烙印が付けられていました。

その烙印は うさぎの耳にまあるいお顔のようなマークだったので、勝手にウサギの烙印と私が勝手に付けました。

保護団体の方ははたしてどういう意味を持つシンボルであるのかな?

ダイタクヤマトはどれだけこのウサギのマークが欲しかったか、付けて貰いたかったかと思います。

ヤマトはその無念さをリズモアに託したからこそ、リズモアには、生涯絶対に、肉用には処分されないようにと言うウサギのマークを私たちリズモアを応援する人たちの輪で付けてあげました。

次号3月号の≪プチパピエ≫はダイタクヤマトとウサギの烙印の事を原稿に書きました

≪プチパピエ≫に興味をもたれた方はこちら
   ↓

http://le-grande.com/ 

今月号から私も参加させていただくことになりました。全国各地にいる引退馬を巡って来て、お馬たちのそれぞれが持ってるドラマなどを書いて行きます。第一回目はきっかけを書きました。


写真 上
私が今回初めてリズモアに会ってきて、撮った写真の中の一番のお気に入りの写真です

写真 下
お気に入りのナンバー2はこの写真。
hikaruさんの手のニンジンにくぎ付けのリズモア

お気に入り一括登録
  • トラスト
  • シンボル
  • ダイタクヤマト
  • リズモア
  • ニンジン

いいね! ファイト!

  • jemmamaさん

    あのオルフェさんがお母さんかあ〜♪そういえばお隣さんは、サクラバクシンオーの産駒だって言ってたし。あのお母さんかな?優しくて大らかで、憧れのお母さんだね。

    ガチャガチャコンビのデカちゃんと、チビちゃんと、その間に入ってくるオットリさん。最高にいいコンビだね。
    でも、今だけだよね。こんな平和な時も。

    カミツキの写真もお願いします。
    そんでオルフェさんのお名前もね。ネットケイバで検索かけたら、出るかもしれないし。
    DVDはどうするの? 再生機能ないって言ってたよ・・

    2014/02/05 12:26 ブロック

  • hikaruさん

    ママとREOさん あのね、あのオルフェに似た子がお母さんじゃないかな?
    あのこがサクラバクシンオーの産駒だよ〜
    名前がわかりゃん(≧ω≦ ) 明日でも行って名前と顔と一致させてくるわ〜

    カミツキの写真も撮ってくるわ〜
    やんちゃコンビは一日違いで産まれて 次の朝にデカがチビの厩舎に入っていたらしいよ、どうやって入ったか不思議って そしたら次の日お母さんが死んだから、デカちゃんは本能でわかってたんかな〜って。

    やんちゃ達は兄弟のように育ったんだって
    調教するとき ハミがいやや〜って暴れてた〜やっぱりやんちゃだね^^
    新馬の調教は命がけやわ〜Yさんに保険高いの入っておきね〜って
    笑ってたけど〜まだ落ちた事ないってよ〜流石やね〜!

    2014/02/05 12:14 ブロック

  • jemmamaさん

    REOさん おはよう〜♪
    リズモアも順調の滑り出しでよかったね〜
    ちょっと一息つけるかな。

    あのガチャガチャコンビのデカちゃんとチビちゃん、同じお母さんで育ったんだね。お母さんはとても大らかで優しいお母さんだね。
    こういうお母さんが、数少ないけどやっぱりどこかにいるんだね。

    昔のお馬で、エルプス(マグニチュード産駒で桜花賞馬)が、母親を亡くしたばっかりの仔馬を、自分の仔馬と分け隔てなく育て上げた優しく尊敬するお母さんだった。

    一度会いに行きたいと思ってたけど、すでに亡くなっていて叶わなかったけどね。

    2014/02/05 11:49 ブロック

  • REOさん

    私の好きなヤンチャはカミツキの仔なの(*^_^*)

    でかちゃん、ちびちゃん共に応援しなくちゃ〜

    2014/02/05 01:09 ブロック

  • jemmamaさん

    REOさん こんばんは
    そうでしたか。神憑きでしたか。

    Yさんのお庭で放牧だなんてね。セン馬になったカミツキ。今度会いに行けますね。

    2014/02/05 00:56 ブロック

  • REOさん

    jemmamaさん、こんばんは。
    カミツキは噛みつきじゃなく、神憑きですよ〜。

    神様が憑いているんですね(*^_^*)

    2014/02/05 00:07 ブロック

  • jemmamaさん

    hikaruちゃん こんばんは〜

    今日もお疲れ様。
    私も今日は忙しかったよ。最近日記更新もなかなか出来ないけど、今日あたり、後でしようかな・・・

    カミツキで苦労したよ。あの厩舎馬房表に、リズモアのお隣は、カミツキで書いてあったのでてっきりあのオルフェーヴル似の女の子だとばっかり。dでもなんでカミツキ??かわいそうな名前だなと女の子なのにと思っていたら、やっぱり種馬だと聞いて、あちゃ〜〜〜って。

    そんでしつこく聞いたら、おうちの庭にポニーと一緒に放牧してあるって。なんという豪邸だあって、思ったよ。通って知ってるけど。

    2014/02/04 23:55 ブロック

  • hikaruさん

    ママ こんばんは〜カミツキね〜Yさんの自宅 この前教えたでしょ〜
    あそこに居るんだよね Yさん牧場もでっかいけど自宅の庭ってかあれも
    放牧できる広さだよね、この前自宅におじゃましたら お馬が居て
    あのこは?って聞いたら 繁殖させるんだって言ってた子いてね
    その子は牝馬やったんよ、 きっとカミツキと移動したんだよね。
    そのこがオルフェに似た子かな?
    あ〜〜ややこしい^^ いっぱい居るとまだ名前が覚えられないわ〜
    通って 名前覚えるね。 そしたら皆がわかるしね

    アップランチの26頭は全部言えるのに 競走馬は覚えられないよ〜
    保養に来た子なんて すぐ保養終わったら出るし入れ替わりあるしね〜
    顔と名前一致するまで時間かかりそうや〜^^

    2014/02/04 23:15 ブロック

  • jemmamaさん

    かずさん いつもありがとう〜
    ブエナちゃん、本当に良かったね♪まず、無事で健康で美人な女の子。もう最高だね。

    カミツキで焦ったよ〜〜だってね、馬房にはカミツキがリズモアのお隣の馬房にいると言う馬房表があったから、それ見ててっきり。

    それで牧場さんに確認したら、カミツキは今ではセンバちゃんなんだって。牧場さんのご自宅のお庭にポニーと一緒にいますって。
    ななんだか、訳分からず適当に掲示板書きなおしてきたよ。

    ご指摘、ホントにありがとう〜

    2014/02/04 22:21 ブロック

  • jemmamaさん

    ぼうさん こんばんは^

    このリズモアちゃんは、ホントに私のおうちを見て〜!って言ってるようですね。この写真はいつみても、癒されますよ。

    ヤマトもきっとリズモアちゃんと一緒にいると思いましよ。

    トラストのお馬たちも逞しく生きていますよ。会いに行くとこっちが元気もらえますよ。あんまりかまうと、ブリちゃんなんかは、凄く自立してるので、向こうに行ってしまいます。
    でもここのお馬たちはみんな穏やかで怒るお馬はいません。
    のんびり、草食べてるだけですもんね。

    2014/02/04 22:16 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  次へ