284件のひとこと日記があります。
2014/03/11 23:09
3、11の被災馬たち #2 ハーモニィチトセチャン、アドマイヤチャンプ君
ホーストラスト鹿児島にはもう一頭、被災馬ハーモニィチトセチャンがいます。
ハーモニィチトセチャンは、震災時は南相馬の厩舎にいて、津波が厩舎を襲い、お馬たちは首まで浸かった状態で、ボランティア団体に発見されるまで、飲まず食わずでいました。発見されても毎日のようにお馬が亡くなっていきました。
名前も血統も生年月日も分からなかったこのお馬に、避難所の名称のハーモニィを冠に貰い、チトセチャンと名前を付けてもらいました。
避難所暮らしでは、いじめられっ子で、いつも隅に追いやられていましたが、ホーストラストに来てからは、すっかり馴染んで、徐々に頭角を現してきているとか・・・
チトセチャンには、1月に見学に行った時には会っていただろうけど、存在を知らなかったのが残念です。
写真 上
ハーモニィチトセチャン(写真がないのでブログからお借りしました)
今は、スイングというお馬さんと仲良くしてるそうです。
写真 下
アドマイヤチャンプ(2013年6月に撮影)
チャンプ君は、ホーストラスト北海道を見学した時に出会った被災馬です。
去年ホーストラスト北海道で亡くなったタイキマーシャルの半弟です。
チャンプは宮城県の名取市の乗馬クラブでクラブごと津波で流されて、唯一生き残った2頭のうちの1頭です。
全身傷だらけで、岸に這い上がって必死で笹の葉を食べていたところを保護されました。
ホーストラスト北海道に来た当時はずっと建物の中にいましたが、今では集団放牧にも慣れてきて、仲間のお馬たちと一緒に草を食べているそうです。
-
まめこさん
jemmamaさん
すみません。。
こちらに書かせていただきますね。
ホーストラストのみなさん、獣医師さん
24時間体制で懸命の治療看護してくださったのですが
エナコちゃん今朝亡くなったそうです。
引退馬協会のHPにリンクされている
「霧島だより」をご覧願います。
エナコちゃん、明後日が6歳のお誕生日だったのですね。
これからだったのに。。本当に言葉になりません。。
せめて、どうか安らかに。。
合掌。。
(とても辛く悲しいお知らせでごめんなさい。。。。。) -
jemmamaさん
アイバさん こんにちは^
トゥナンテの一口さん、元気でいるトゥナンテを喜んで下さって、本当に良かったですね。そういうことをアイバさんの繋がりで伝えてもらったりすると本当にうれしいし、一口馬主さんもずっと気がかりだったでしょうし、会いに行くきっかけが出来て、会った時はきっと感激されるでしょうね。
私は何も大した事してません。アイバさんの行動力にいつも感謝しています。バーリンちゃんや、リズモア。
今、アイバさんがかかわっておられるお馬たちも引退後どうか、幸せな余生がありますように。 -
jemmamaさん
hikaruちゃん こんにちは^
忙しくしてたんだね。お馬軍団を洗った後の後遺症が出てないかな?(笑)腰イタだよ〜
ポニーちゃんは、アイラで来て、アップランチでお泊まりなんだね。
南の島ってあの南の島??
前にサカエちゃんが行って、帰って来たあの島??
長旅だね。船酔いもするかも、ポニーちゃん、無事にたどり着けるといいけど。
ツヨシの会は、退会する人もいれば、入会する人もいるし、メグさんや、中西さんや、私たちツヨシを愛する者たちが、ブレずにずっと地道に支援と応援して行けばいいと思うよ。
今度、プチパピエの5月号でツヨシのこと書くつもりしてる。メグさんや、中西さんに了承を得ようと思うんだ。 -
アイバイノチさん
mama、こんにちは〜
先日、競馬仲間が集まる会があったのですが、その中にトゥナンテの1口
馬主だった方がいて、「今鹿児島のホーストラストで元気にしています
よ〜」と教えたら、すごく喜んで、「仕事の用事を作って絶対会いに
行きます。」とおっしゃっていました。
自分がかかわった馬が元気でいるということは、何年たっても嬉しいもの
だと思います。
mamaのお蔭で、たくさんの功労馬や元気に余生を送っているお馬さん達を
知り、とても感謝しています。 -
hikaruさん
ママぉっはょ〜!!(*^−^)ノ
ネット覗いてなかったから来れなくてごめんよ〜^^
だけどメールしてるから、どうってことないけどね(^▽^*)
ちょっと、ツヨポンのあれでムカってきとったけど^^
今日はね、あの赤いアイラの馬運車でポニーちゃんが来るんだよ〜!
そのポニーちゃんは今日はアップランチでお泊り、明日にメグさんと鹿児島の港まで、送っていくんだ〜!
そう、南の島に行くんだよ〜長旅だよね〜!
昨日は私もさすが腕があがらんかった〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
運動不足だよね^^ -
jemmamaさん
ミルミルさん こんばんは〜
この子たち、人間を信じて人間を頼って生き延びてきたんですよね。だからとっても私たちにもや優しいし、甘えるしぐさ・・なんとも可愛いです。
ただ放射能を浴びたから、それと引き換えにもらった命。何年かして、病気になったりするかもしれないけど、今、今日一日、元気で青草を食べて他のお馬たちと一緒に放牧してもらっていたら、幸せですね。明日のことはまた明日考えて・・
お馬たち見てきたら、いつまでも見ていて飽きないですよね。 -
ヤクルトミルミルさん
こんばんわ。
震災からもう3年、被災したこの子達が今元気に生きていることが奇跡だったのですね。大惨事の中、この子達の命を助けて下さったかた達の愛情の大きさに感謝の気持ちでいっぱいです。競馬を見ていて馬達の命は人間の命よりずっと儚いこと を知り切なくなります。せっかく生き延びた大事な命、うんと長生きしてほしいですね。 -
jemmamaさん
稲ちゃん こんにちは^
DVD届いたんだね〜♪
稲ちゃんにとったら、ブエナが引退してその寂しさをちゃんと埋めてくれるハープちゃんの存在だね。
こうして今のお馬しか知らない若い競馬ファンでも、その子のおばあちゃんやおじいちゃんの偉大な走り見て、今までの歴史をたどってくれたら、嬉しいよね。もう亡くなってしまったお馬たちも絶対思いだして貰って嬉しいよ。
ハープちゃんの存在でまたベガが脚光を浴びたね♪
リズモアちゃんのDVDは異次元ちゃんに、お願いします♪ -
稲☆vistaさん
まま(*^^*)はろん♪
DVDありがと。さっき早速みたよ(*´ー`*)
ベガはハープに似てないね。ベガはブエナみたいに胴が長くて、ハープはカナロアみたいな体型だもんなぁ
でも瞳が凄く綺麗で可愛かった♪でもねブエナが生まれた年に亡くなったんだよね
それが何か切なくてちょっとウルッ!ときた。そして、ブエナが引退した年に生まれたハープ。やっぱり私に何かを伝えてくれてるんだと確信したよ。
ハープと出逢えたのは必然だなぁ〜って
ままのお陰でベガもちゃんと観れた(*´∇`*)ありがと〜♪
異次元ちゃんにはちゃんと渡しときます〜 -
jemmamaさん
稲ちゃん こんにちは〜
ウオッカの愛息のボラーレ、560キロだったかな。
大きかったよ。でもウオッカ大好きのいつかさん、ともママさん、愛しのウオッカさんは阪神競馬観戦だったよ。東京、名古屋から。
テレビで見たけど、やはりウオッカの面影いっぱい、まるでウオッカがパドックに歩いてるようだった。テレビでそれだから、現地で見たら感激でもっと涙が出たと思う。
稲ちゃんも、絶対行くよね、ブエナちゃんの娘がデビューの時は。
それと、今日着くと思うよ。ハープスターのおばあちゃんベガのDVD