284件のひとこと日記があります。
2014/08/19 18:20
ありがとう・・・タイキブリザード #1
2014年8月18日16時10分にあっけなくこの世を去ってしまったブリちゃん
前日まで全く元気で異常がなく、亡くなる当日の朝も体温は異常なし。
夕飼いの時にスタッフの方が集配したら、ブリちゃんだけいなかったので、探したら仲間たちと一緒にいた放牧地にブリちゃんだけポツンと一頭いて、震えていたそうです。
慌てて、事務所に戻って、獣医さんに連絡し、とりあえず薬を持って急いで放牧地に戻ったら、ブリちゃんはもう天国に召されていたそうです。傍にはスタッフの方が付き添っていたそうですから、見送ってもらってよかったね。
ブリちゃんらしい、誰にも迷惑をかけずにと、心配も掛けずにと、立派な立派な最期でしたね。
改めてブリちゃんの馬生の凄さ、素晴らしさを感じました。
私が初めてホーストラストという施設を知ったのは、ブリちゃんの存在があったからです。
そして引退馬と言う言葉、功労馬と言う言葉、全部ブリちゃんが教えてくれました。
タイキブリザードはG1馬なのにどうしてここに?と、最初に疑問を持った私にとっての第一号のお馬でもあり、ここから引退馬に関心を持ち、少しでも何か出来たらと思うようになったのは、ブリちゃんの存在があったからこそです。
今まで、本当にお疲れ様でした。
そして去年と今年と2度もあなたに逢えたことが、私には永遠の宝物になりました。
ありがとう。ブリちゃん。
どうか安らかに。
-
jemmamaさん
泥酔さん こんにちは。
いいね! を頂きありがとうございました。
ブリザードの死から、明日でちょうど一か月を迎えます。
まだまだ生きていて欲しかったです・・・ -
泥酔さんがいいね!と言っています。
-
jemmamaさん
蓮馬毛さん こんばんは^
ブリザードの写真、見に来て下さって、嬉しいです。
タイキシャトルと、ブリザードは明暗が分かれてしまって。どちらが幸せかなんて、人間が勝手に決めるのですよね。ブリザードは種牡馬は短かったけど、種牡馬としてのストレスのない日々が沢山あったことが、幸せだったと思います。
お馬とのお別れは、いつまでも引きずってしまい、やっと忘れたと思う頃にまた訃報が続いたので、また撃沈しています。 -
蓮馬毛さん
こんばんは。
タイキブリザードの写真、ありがとうございます。
別れは突然で何も言えません。
振り返れば、同馬主、同厩舎のタイキシャトルの海外G1制覇も、タイキブリザードという先輩がいたからこそ、成し遂げられたのかもしれません。
mamaさんと同じく、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうと言いたいです。 -
jemmamaさん
リズちゃん ありがとう〜
ずっとずっと元気で、ここでずっと幸せにね♪
いつもリズちゃんの健康と幸せを遠くから祈っています。 -
リズモアさん
私は元気いっぱいです♪
ブリちゃんの分まで生きてがんばるね! -
jemmamaさん
いわぽんさん こんばんは〜
ブリザードの写真見に来てくださって、嬉しいです。
ミスタートウジンも亡くなりましたね。1月にホーストラストに見学行ってからたった半年で、オースミロッチ、ワシントン、エナコちゃんと亡くなり、まさかブリちゃんまで亡くなってしまうなんて。
ここの放牧地から事務所までは走って5分くらいでその往復で亡くなったと聞きましたから、きっと10分くらいの時間が苦しかったのかなあと思います。せめてもの10分間、それは長いですが、きっと破裂とともに意識も無くなったと思うのですが、かわいそうでかわいそうで。
私は、現役時代はただカッコ良くて憧れでしたが、ホーストラストでの素顔のブリちゃんが一番好きでした。 -
いわぽんさん
こんばんは。タイキブリザードの現役時代は知らないのですが、日高ケンタッキーファームで会いました。ちょうど閉鎖される直前のことです。あのとき一緒だった、ミスタートウジンも亡くなり、鹿児島で生を終えたタイキブリザード…。
胃が破裂するとは、どれ程の痛みだったのか、想像もつきません…。
今はただ安らかに眠って欲しいです。 -
jemmamaさん
おるたんさん こんばんは^
ブリちゃんの写真、見ていただきありがとうございます。
G1馬のオーラはやっぱりありました。私は見学はいつも冬場だったのですが、夏に会っていたら皮膚の薄いサラブレッドらしいブリちゃんをみんなに見せてあげられたのにと思います。
でも2度も逢えて、傍でずっと寄り添えたことが、一生の思い出になりました。 -
おるたんさん
jemmamaさん、こんばんわ♪
タイキブリザードの素敵な写真、たくさんありがとうございましたm(_ _)m
心からご冥福をお祈りしたいと思います。
二度会えたことほんとよかったですね。。。