120件のひとこと日記があります。
2014/03/08 22:27
牡馬クラシックの登竜門
数多くのクラシックホースを生み出した弥生賞。近年は別路線組に押され気味も、今年は主役候補の参戦で注目される。
【弥生賞】
◎キングズオブザサン
○トゥザワールド
▲アズマシャトル
△エイシンエルヴィン
△アデイインザライフ
・キングズオブザサンが本命。京成杯は枠の影響もあり、強引に動かざるを得ない厳しい展開も2着に踏ん張る。前走と同じ条件で更なる前進に期待。
逆転まで見据えるトゥザワールド。前走も楽勝の内容で、迫力ある走りは大物感漂う。小回りにもあっさり対応するようなら、ここも首位争い必至。
アズマシャトルの前走は、中団から鋭く伸びて2着。重賞でも争える実力は示した。相手強化も力差は小さく、展開ひとつで互角以上にやれるはず。
エイシンエルヴィンの前走は、強敵2頭相手に大幅な馬体増にも関わらず3着と好内容。上積みは間違いないが、1F延びるのに、どう対処するか。
アデイインザライフは京成杯3着ながら、意図しなかった展開から強烈な伸びを見せてのもの。今回は位置取りも変わってくるはずで、再度注目したい。
今日のチューリップ賞。
ハープスター断然なのは当然ながら、レース自体は去年とあまり変わらない展開を選択。今日は楽な相手関係もあったし、安全策で勝っただけ。それでも力量差は歴然だから凄いが。
桜花賞は展開次第で僅かながら付け入る隙があるような気もするが、最有力なのは間違いない。
ただ、強敵と呼べる相手が少なすぎる。来週・再来週から出てきてくれないと、ハープスターは牡馬に殴り込むのでは?
オーシャンSのハクサンムーン大惨敗はショック。陣営は巻き返しに自信ありみたいだが、負けすぎなだけに苦しいと思う。勝ち馬は好内容も、2着はダートから参戦。難しすぎて手が出なかった。出してたら惨敗。リアルインパクトは十分やれる目処はつけた。これは大きい。
【チューリップ賞結果】
投資 5000円
回収 37300円(3連単1000円)
【2014年】
投資 113000円
回収 359400円
回収率 318%