39件のひとこと日記があります。
2013/01/12 18:33
タフくんへ。
今日は何となく競走を中止したり除外になるお馬さんが多かった気がします。
そんな中で今日はTVで障害レースをパドックからレースまで初めてみていました。
今日は馬券は買わず、TVでのパドック映像でピンときたお馬さんをノートにチェックして、レースを見ていました。
そこで芦毛贔屓の私が気になったのが、タフくん。今までもレースで飛越する姿が美しくて、しかも毛色が目立つので元々気になっていましたが今日は特にパドックでオーラを感じました。
私はノートに書いた彼の番号に◎をつけて、スタートからずっと応援していました。
先頭を駆け抜けるタフくん。もう一頭と競り合いながら少し飛ばし気味と感じましたがたくさん映って、とても嬉しくて美しかった。
途中まで皆見事に飛越をしていく姿も美しかった。
しかし。。。
君がつまずいて、転倒して。画面から消えてしまい、他のお馬さんには影響なかったようですがたくさんの係員のような人が走っている様子がちらっと映っていて。もしかして、立ち上がれなくなってる?ナデシコちゃんの時のようにTVに映らないところで苦しんでる?と心臓のドキドキがしばらく収まりませんでした。。
結果は予後不良とのこと。
とても残念です。 セン馬だったとは今日彼の掲示板で知りました。きっと引退したらあの素敵な芦毛なので誘導馬になることも期待されていたのでしょうか… 名前のようにタフにターフを駆け抜けたタフくん。
今までありがとう。 天国でも駆け抜けて、素晴らしい飛越を仲間に見せてあげてください。
お疲れ様でした。
-
karengoさんがファイト!と言っています。
-
すだちさん
ミワコさんへ
コメントありがとうございます。
水壕での躓きは他より少ないのは他の飛越より飛びやすいからなんですかね!?
スタンド前だったこともあるのか、観客の方の悲鳴と落胆の声が響いていましたね。
ほんと、彼はキレイなほぼ白毛で、しかも他のお馬さんよりも脚がとても長く見えました。
名前もかっこいいし、注目していたかたは多かったと思います。
まだオルフェくんと同級生の5歳という若さも残念です。 -
すだちさん
ビジョンツモさんへ
タフくんのその後の情報ありがとうございます。
彼は倒れても立ち上がり、そして走り、更に飛越しようとまでしたんですね。
その事を聞いて涙が止まりません。
お馬さんの本能とはいえ、一番前だった自分を追い抜かしていく他のお馬さんを懸命に追いかけて行きたかったんですね。その後の運命は彼もわかっていたかもしれない。
だからこそ、最後まで、やれるところまでやりたいと走り出したのでしょうか。
私も彼から学ぶことが多かったです。
ありがとうございます。
タフくん、忘れないよ。 -
ミワコさん
水壕での躓きはあまりないそうですね。くずれるように倒れたのでちょっとこわかった…予後…だったのですか。コジーンの仔らしくきれいな芦毛でしたね。無事なら誘導馬にぴったりだったのに…ね。今日は落馬した仔多かったです。新春ってのにねー
-
ビジョンツモさん
こんばんは。
現地で当レースを観戦していました。
彼は転倒後も立ち上がり、次の障害を跳ぼうと脚を引きずりながら走りました。
誰の目にも障害を跳ぶ力も、そして助からないことも明らかでした。
競走馬の本能と言ってしまえばそれまでですが、例え跳べないと分かっていても諦めずに走るその姿勢を私は今日学びました。
一人でも多くの人がそれを感じ取ってくれたらタフくんも少し報われると思います。
私もタフくんのご冥福をお祈りいたします。