スマートフォン版へ

マイページ

120件のひとこと日記があります。

<< 天神祭、終わりました〜今年もTVで見るに... ひとこと日記一覧 (どさんこのラヴちゃん)某庶民派乗馬クラ... >>

2012/08/05 20:43

白い馬 という映画の題名が気になり、競馬

白い馬 という映画の題名が気になり、競馬から、チャンネル変えてみたら、最後まで見てしまう程の素晴らしい作品でした。戦火の馬の後味の悪さとは比べ物にならなかった*

いいね! ファイト!

  • おはなさんさん

    桜vistaさん、かわいそうというよりも、人と動物の付き合い方の原点を教えてくれる優しい映画です!いつか見てみてくださいな*

    2012/09/20 01:10 ブロック

  • 桜vistaさん

    お久しぶりです。こんばんゎ
    『白い馬』『らくだの涙』ですか。題名見ただけでも素敵そうですね♪でも、DVDゎナイのですか??

    最近、悲しい事が続くので、楽しさを求めがちなので、泣きたくなった時に観てみますね白馬ゎ存在だけで癒されます(*^^*)

    *日記覗いて下さってありがとうございました。

    2012/09/15 23:12 ブロック

  • おはなさんさん

    レイちゃんさん、ソ−ニさん、少し前の日記なのに、見てくださってありがとうです。馬きっかけで、らくだまで行くという*象,キリン、白クマ、カバ、、数えだしたら、、、ああ〜涼しくなったら、動物園へ行ってきます!

    2012/08/31 21:33 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2012/08/29 09:27 ブロック

  • レイちゃんさん

    こちらでは、はじめまして(*^.^*)エヘッ
    「白い馬」と聞くと
    昔の「スーホーの白い馬」という話を思い出します。好きで好きで何度も読みました。まさしくモンゴルのお話で「馬頭琴」です。涙の物語です。

    2012/08/29 09:08 ブロック

  • おはなさんさん

    らくだの涙、見ました。やっぱりよかったです。自然体で撮影されているというのにも、ビックリしました。こどもの笑顔も抱きしめたくなる!親子の愛が溢れる素敵な作品ですね!私の父は目が悪く、字幕の映画は見ようとしない人だけど、私の説明付きで一緒に見てくれました。ひねくれ者の父だけど、動物好きなところは共有できます。iwakazeさん、ありがとう!

    2012/08/22 00:45 ブロック

  • hikaruさんがいいね!と言っています。

    2012/08/21 22:36 ブロック

  • iwakazeさん

    馬頭琴の演奏を、市民ホールで聴いたことがあります。
    ホールの中でなんか演奏されるべき楽器ではありませんね。
    だだっ広い平原にポツンと在るパオの前で、流れる雲の下で奏でられるにふさわしい楽器です。

    2012/08/12 08:46 ブロック

  • おはなさんさん

    iwakazeさん、今日調べたらありました。ついでに(白い馬)もと思い、出たけどDVDはなかったです、残念!ps;馬琴とうではなく、馬頭琴でした*

    2012/08/09 20:03 ブロック

  • iwakazeさん

    ぜひぜひ見て下さい^^
    こういう珠玉の作品を見てしまうと、ハリウッド製のCGを多用したこけおどしの映画なんか、バカバカしくて見られません。

    2012/08/09 19:49 ブロック

1  2  次へ