スマートフォン版へ

マイページ

120件のひとこと日記があります。

<< 幻覚と徘徊。。。... ひとこと日記一覧 隣のベッドの大阪のおば(あ)ちゃん2.。... >>

2014/02/10 20:23

隣のベッドの大阪のおば(あ)ちゃん。。。

暫く日記は大人しくしようと思ってたのに〜やっぱりあかん::我慢でけへん、そこにネタがあるから・・・

毎日行く母の病室が最近変わり、前のお隣さんは母を(おばあちゃん、おばあちゃん!)と呼ぶので気弱になって心配だったが、今度は(奥さん)と言ってくれるものの強烈キャラなのである。とにかくずっと喋りかけてきてやかましく、小指を立てて(旦那のコレがいっぱいおってなぁ)などと話しだす。困惑しっぱなしの母@@

(どんだけ財産あるとか自慢話ばっかりでうんざりや)と小声でささやく母だけど、私は聞いてあげや〜昔は介護してたんやから、お母さんも。という。まぁ人ごとのようやけどね〜(笑)。

もうすぐ退院するという彼女。帰っても一人やからここに居たいという。やかましいけど寂しそうな横顔、私には解かる気がする。。。(昔、どんなお仕事してたん?)って聞いたら・・・・いろいろやったよ〜苦労してきたよ〜透視霊脳師も。私見えるねん!これが一番儲かったわ〜・・・??・・・あっ・・そう〜@@(汗)・・・・・・

母よ!もうちょっとの辛抱やファイト!私も頑張る〜〜〜〜〜

いいね! ファイト!

  • おはなさんさん

    まぁまぁ〜:: 南大阪の南河内あたりの年配の人たちは今日、耳ツ0ボ(ピッーっ”放送禁止用語だよ〜)っていう時がある。。。ヒヤヒヤするわ@@  言葉って(映画って?)おもしろいですね〜さよならさよなら〜

    2014/02/12 23:02 ブロック

  • レイちゃんさん

    あっ!!ヾ(^-^;)

    団長様ぁ。。。。。

    そうでしたけどぉ|"-;) チラッ・・・・・・・・フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)〜♪


    オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!

    2014/02/12 13:51 ブロック

  • matugen応援団さん

    今日、耳休み?
    違って・・・
    今日、耳日曜!
    違いましたっけ?

    2014/02/12 12:31 ブロック

  • レイちゃんさん

    その点、
    うちの、おばあちゃんは、耳遠い。
    なので、入院中、反対に「この人聞いてはらへんで」て、私が怒られた^^;

    今、テレビで話題の・・・・・・
    耳聞こえません!!で、
    ゴーストリスナーになったりぃヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

    そう言えば、よう、「今日、耳休み」って言うたなぁ。。。。

    なかなか、そんなこと、でけんけどなぁo(´^`)o ウー

    2014/02/12 08:38 ブロック

  • おはなさんさん

    お三方、いつもいつもありがとうございますm(__)m
    それぞれがさまざまなストレスと日々戦いながら・・・忙しくされてるなかで、あまりにも個人的な日記に付き合わせる私の我儘をどうぞお許しください(アーメン)。

    異国の丘は兵隊さんが辛い状況下で歌った希望の唄。。。じいちゃん達が知ってました;;

    母は83歳。今は隣の10歳若い変な霊脳おば(あ)ちゃんと戦っていますが、負けそう〜私やったら相手を泣かせることも出来るやろうけど、、、とにかく応援するしかありません^^!

    2014/02/11 22:33 ブロック

  • レイちゃんさんがファイト!と言っています。

    2014/02/11 08:26 ブロック

  • 文之進さん

    追伸
    「異国の丘」は終戦後に多くの人の涙を誘った名曲です。
    お母様ならきっと歌ったんじゃないかな。ギリギリで。駄目かな。

    「今日も暮れゆく異国の丘に 
     友よ辛かろ せつなかろ
     我慢だ待ってろ 嵐が過ぎりゃ
     帰る日が来る 朝が来る」

    2014/02/11 00:32 ブロック

  • 文之進さん

    おはなさん今晩は。
    病院は結構人間ドラマがありますね。

    私はお母様のご苦労に心から同情します。一日中下らんおしゃべりを聞かされては健康な人間でも堪りません。逃げ場がないし、抵抗も出来ません。病人同士なんですから、余計に気を使っていたわりあわねば・・・。
    まもなく退院するということが救いですね。そういって慰めてあげて下さい。
    そして出来れば小声で二人で悪口をささやきあって、盛り上がって下さい。お母様はこれで三日ぐらいは耐えられますよ。

    日記を書くのを我慢するなんて、とんでもないことです。更新があるのはおはなさんが一番なんですから。自分の役割を忘れてしまっては困ります。第一我慢は体に良くない。

    おはなさん、「異国の丘」という歌、ご存知ですか。知らなかったらお母様に教えてもらって下さい。知ってたらお母様に歌ってあげて下さい。
    ♪ が〜まんだ 待って〜ろ〜嵐が過ぎりゃ〜
      帰る日が来る 朝

    2014/02/11 00:23 ブロック

  • matugen応援団さん

    ・・・う〜ん!・・・と!

    (,,゚Д゚) ガンガレ!〜?・・・母様〜!

    かな〜?

    でも・・・!

    彼女が”一番の”寂しがり屋?かも!

    2014/02/10 21:24 ブロック

  • matugen応援団さんがファイト!と言っています。

    2014/02/10 21:21 ブロック

1  2  次へ