93件のひとこと日記があります。
2018/10/28 20:30
天皇賞秋観戦記(番外編)
土曜日の用事は、上野のあるお店に設置されている珍古スロット台を打つことでした( ´∀`)
夜勤明け一睡もせずに新幹線に飛び乗り、抽選を受けるも…
まさかの座れず。
しかも店内の稼働率、箱使用率が半端なく台移動も出来ない。。
タロットエンペラーの恐らく設定4(設定56はREG出やすくBIG出にくい。サザンアイズの設定Cっぽくなる)に座り、約3000枚出しました☆
とはいえ、目的を達してる訳じゃなく消化不良だったので、ホテルチェックイン後に第2陣行きましたが(笑)
宿のある錦糸町の街を飲み歩きしながら徘徊し、多分低設定であろう「ひぐらし祭」を打って鬱憤を晴らしました( ^ω^ )
ほぼノーミスでビタ押し決めれましたが、酔ってるほうがビタ押しの精度が高いのは何ででしょう(笑)
1枚目は初当たりフリーズからの1枚
2枚目はリプレイの次ゲームに出た1枚(分かる人には分かる0確)
-
カインさん
ビッグボーナスはネオマジックパルサーの赤7とメフィストのハイパービッグが好きです☆
ヤマサばっかり( ´ー`)
アクロス系の花火、バーサス辺りからディスクアップと、いまノーマルタイプが脚光を浴びつつありますし、プラネットも設置店が多いと嬉しいですね(^○^) -
む―すさん
プラネットのJACゲーム音好きとは通ですな(笑)すでに動画で出てたけど初代モードだといつでも聞けるし♪ネオプラモードであのウエイト音も堪能出来るとの事で今からよだれたらしてます(笑)
スープラの実機はもってるんだけどね(笑 -
カインさん
苺大福(怪)さん>つい1年〜半年くらいまでは、ひぐらし祭うみねこ初代エウレカなんかも設置されていたんですがね〜(T_T)
県内にも無い上に、ディスクアップすら探さないと打てない辛い地域です(._.)
また行きたいですね(*^^*)
じっくり腰を据えて打てたら◎ -
カインさん
むーすさん>自分の県も判子を押したように同じラインナップばかりです(T_T)
少し前の台だとファフナーとか蒼天の拳2あたりしか…。
スープラSP楽しみですね♪
今流行りのノーマル機で、よくある小役ハズレ目=リーチ目じゃなく、入り目やチャンス目を継承しているようで( ´∀` )b
プラネットシリーズのJACゲームが1番最高と思ってるので、早く実機で聴きたいです( ^ω^ ) -
苺大福(怪)さん
カインさんの地元にもあれば良いのに(-_-;)
タロットもうみねこも近所のホールは絶賛稼働中です( ´∀`)
イクリプス、学園黙示録(初代)などいっぱいありますよ( ´∀`) -
む―すさん
いいですね〜
古い台打ちたい(笑)
岡山近辺にはなかなかないので関東羨ましいです( ̄▽ ̄;)
古い台と言えば来月、山佐からスープラがやっときちんとしたリメイク版で?でるので楽しみです(*´∀`)数年前から山佐に行ってる友人に懇願し続けたまんまで、自分の中では今の規制の中で出来る感じでは最高の仕上がりと思っています♪まあその友人には全く権限はないのでたまたまでしょうが(笑)
まあ10年以上の願いが叶った感じなんで(笑)今からうつのが楽しみです♪ -
む―すさんがいいね!と言っています。
-
カインさん
ひぐらし祭は5号機の中で1番打ち込んだ機種だと思います( ´∀`)
激熱の祭具殿を外したり、久々に楽しんで打ててるなぁと懐かしい気持ちになりました(//∇//)
モンハン月下も契機は色々ありますがツボに嵌まれば、あれよあれよと数千枚出せる機種ですね♪
自分は奇跡のリプ連でジンオウガロングに入れたのがMAXです(^○^) -
苺大福(怪)さん
楽しめたようで良かったです( ´∀`)
私は最近絶好調でも50%でミスります( ノД`)…
モンハン月下で始めてアマツ引きましたが2000枚とショボかったです(´・ω・`)