スマートフォン版へ

マイページ

162件のひとこと日記があります。

<< ブックPHOTOパドック 感想20151213... ひとこと日記一覧 ブックPHOTOパドック 感想20151227... >>

2015/12/20 13:34

ブックPHOTOパドック 感想20151220

朝日杯FS G1
アドマイヤモラール バランス的には首が気持ち短い気がするが、形もよく、恵まれた大柄な馬体。キンシャサノキセキ
イモータル 同じ大型馬でもアドマイヤモラールとは印象が違う。バランス的には脚が気持ち短めな感じで、頭を高めにしている。マンハッタンカフェの青鹿毛
エアスピネル 濃いめの栗毛がカッコいい。繋ぎは長めで立ち気味かな?(よくは分からない) 首はやや細い気もする。キンカメ
シャドウアプローチ 体型にジャンポケという雰囲気はある。ギロッとこちらを見ている
シュウジ 皮膚が厚めに見えるタイプかも。馬体には締まりが出てきたように思う。キンシャサノキセキ
ショウナンライズ 子供っぽい感じで立つ。まとまりのある馬体。やや冬毛ちゃん。鼻が広がりすぎでは? ダイワメジャー
ハレルヤボーイ 大柄の中にいると小柄な440kg台。首はやや細め。表情が人間系。トーセンファントム
ボールライトニング ドッシリ系。ばんえい馬を思い起こすような重量感。ボリュームたっぷりの胴体を短めの脚でしっかり支えている。首は太すぎず重苦しさはない。ダイワメジャー
リオンディーズ 500kgには見えないスマートさ。胴体に対して首はがっしり太め。脚がまっすぐ目の立ち姿なのが残念。キンカメ

お気に入り一括登録
  • アドマイヤモラール
  • バラン
  • キンシャサノキセキ
  • イモータル
  • マンハッタンカフェ
  • エアスピネル
  • シャドウアプローチ
  • シュウジ
  • ショウナンライズ
  • ダイワメジャー
  • ハレルヤボーイ
  • トーセンファントム
  • ボールライトニング
  • リオンディーズ
この日記はコメントできません。