86件のひとこと日記があります。
2012/10/21 16:31
菊花賞回顧
◎マウントシャスタ…この馬が世代の頂点に立って欲しい。
→4角までの手応えはよく、夢を見た。これからは適距離で巻き返して欲しい。
○ゴールドシップ…強いが1.5倍になるほどの馬ではない。
→あの展開で勝つのは頭一つ抜けてる証拠。スタートして押して行けなかった段階であの競馬に変更するあたりは、さすが内田。2週連続で内田の真骨頂を見た。
▲ユウキソルジャー…◎同様京都2戦2勝
→ちょっともったいないレースになったかな。もう少し前にいると思いました。
△フェデラルホール…関東の刺客。応援の意味も込めて。
→一段の競馬になったので、内にいた馬には厳しい展開になりました。
△ベールドインパクト…毎度中途半端に伸びている馬。このままジリっぽいままか、強くなるか。このレースが鍵になりそう。
→直線向いてオッと思いました。まだ力が付ききっていないから最後は止まったけど、この先が楽しみになりました。次走は人気になってコケるパターンじゃないかな。馬券は来年パンとして来たら買います。
△スカイディグニティ…馬とジョッキーが穴っぽい。それだけ。
→さすが外人ジョッキー。直線向いた瞬間前が空きスムーズに伸びた。これが外人ジョッキーとの違いかな。
川田ジョッキーの積極的な競馬で楽しめた。菊花賞の未知の距離で馬券を買うと4コーナーでずるずるもあるので、今回は楽しめました。
この先で一番楽しみなのはベールドインパクト。
ただ次走は様子見します。良くなるのはもう少し先でしょう。
ゴールドシップとジェンティルドンナはどっちが強いんだろうか?
紛れの少ない東京2400mでの対決が見たい。
ジェンティルドンナの方が強いとは思います。