86件のひとこと日記があります。
2012/10/28 16:40
天皇賞レース回顧
◎フェノーメノ…もう少し大人になって直線のコース取りを大事にできるようになれば勝てる。もったいないけど、それも含めて今の力ですね。
○ルーラーシップ…やはり出遅れ。仕方ないです。
▲トランスワープ…力不足。
△ナカヤマナイト…外国人ジョッキーとの差がはっきり出た。外国人ジョッキーは馬場状態を考慮に入れて、最大限の努力をするが、それが見られなかった。日本人ジョッキーの限界を見た気がする。
△エイシンフラッシュ…すばらしい。ミルコのファインプレーでした。馬も真っすぐ伸びたし。でも次買うかは別問題。
△ダークシャドウ…外枠が敗因ですね。
外枠から内に入れた馬と外枠からそのまま外を回った馬との差が大きく出ましたね。
ミルコは最初から内に拘っているようでした。ルーラーシップは出遅れ癖とスタート良ければ掛かり癖とあり、やっぱり難しい馬と再認識した。強さは一番だと思う。ただそれと競馬は別問題。
競馬で一番はエイシンフラッシュ。
フェノーメノは惜しい競馬だったが、ダービーを見ても同様なようにこれが今のこの馬の力。
ジョッキーはダービーと今回の着差を理解して、ジャパンカップに活かして欲しい。
真っすぐ走らせること、これがこの馬の最大の課題だと思います。
改めてコース取りはジョッキーの頭脳と技術によるものだと感じた。
今回のレースで日本人ジョッキーの頭脳と工夫が見られなかったのが残念。
すべてにおいて、今回はミルコの勝利。