スマートフォン版へ

マイページ

2984件のひとこと日記があります。

  • 適性診断 〜フェブラリーS〜  

    こちらは情報量が多いので比較もしやすいと思います。なので期待してください。

    東京ダートは砂質が軽くパワーを持ち味にする馬よりも、脚抜きのいい馬場を得意とする馬の方が走りやすい。道悪になるとさらに脚抜き

    2016/02/16 08:46 いいね(2) ファイト!(1) コメント(0)
  • 適性診断 〜小倉大賞典〜  

    こちらはできるだけコースを重点に評価していきます。

    ダコール 評価A
    この馬の前走後は「日経新春杯 回顧」をご覧ください。直線平坦だと毎回力を発揮する馬で、2400から1800への距離短縮は間違いなく

    2016/02/16 07:55 いいね(2) ファイト!(0) コメント(2)
  • 適性診断 〜ダイヤモンドS〜  

    多くは距離を主体にすると思いますが、細かく絞れそうな時は馬場適性もマークしていきます。


    タンタアレグリア 評価A
    正直前走は枠を活かした競馬ができなかった印象。キタサンブラックと同じコースを通っていた

    2016/02/16 07:54 いいね(2) ファイト!(0) コメント(9)
  • 適性診断 〜京都牝馬S〜  

    今年は1400で行われるのでそこだけ間違えないように注意しておきましょう。

    では評価していきます。

    ウインプリメーラ 評価C
    前走の京都金杯は牡馬相手に力をみせつけた。実績から直線平坦コースが合いそう

    2016/02/16 07:43 いいね(2) ファイト!(0) コメント(4)
  • 適性診断の結果  

    まずクイーンCから。
    C評価の馬が3頭掲示板に入りました。3頭の適性は終わったあとも修正ポイントはなかったので、メジャーエンブレムはもちろんのことこの3頭は地力が高い証拠だと思います。
    逆にB評価で全く

    2016/02/15 18:58 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3)