8件のひとこと日記があります。
2012/06/12 11:46
中一週って何が駄目なんだろう? 馬に影響
中一週って何が駄目なんだろう?
馬に影響出ちゃうのかな?
-
BACKTさんがいいね!と言っています。
-
ケン坊さん
コメントありがとうございます!
競馬は経験しないと分からない事一杯ですね!
参考にさせていただきます! -
マサキンさん
はじめまして。
私は中1週は敬遠します。
理由?と、言いますと、わたしの馬券は複勝派なので、一つでも外すと儲けが激減します。そのため信頼性の高い馬を見つける訳ですが、その中でも
※人気でこける馬に中1馬が多い。
※特に中間の稽古が軽い馬(馬なり)は特に怪しい。
※逆に中1で一杯追いで更にプラス体重は信頼性が高くなる。
データがある訳では無いので信憑性は低いですが、その傾向はあると思います。
情報までに私的指数値の計算式では、このファクターはかなり減点してます。
あくまでも私的意見ですので、参考程度に♪ -
ケン坊さん
なるほど…勉強になりました!
お二人ともコメントありがとうございました! -
キセル予告さん
こんにちは。中1週のローテ・・・。
そこだけに、焦点が行くと「ローテが厳しい」でしょうけど
その馬の前走が、数ヶ月あいていて、一度、8割仕上げくらいで
走らせて、中1周で、全開の仕上げだったら、かなり期待です。
ローテーションは、そこまでの過程が大事になると思うので
一概には言えないですね。 -
アイバイノチさん
こんにちは。初めまして。
中一週がダメと決めつける根拠が何かに載っていたのですか?
馬もそれぞれ体力・個性・適性等が違うので、一番それを把握している調教師の判断にゆだねることになりますね。
連闘で勝つ馬だっていますから、出走間隔が短いから駄目ってことはないと思いますよ。