15件のひとこと日記があります。
2013/10/06 01:19
ステイゴールド
8月。ビッグレッドファーム、ステイゴールド。
この後すぐにお引越しをしてしまいましたね。
ビッグレッドファームであえてとても嬉しかったです。
サイレンススズカ、エアグルーヴ、メジロブライト、メジロドーベル、シルクジャスティス、マチカネフクキタル、
エルコンドルパサー、スペシャルウィーク、グラスワンダー、セイウンスカイ、キングヘイロー、エアジハード、
テイエムオペラオー、メイショウドトウ、ナリタトップロード、エアシャカール、アグネスフライト、
アグネスデジタル、ジャングルポケット…
現役時代、たくさんの名馬と戦いましたね。
モンジューやファンタスティックライト、レーヴドスカーともいっしょに走りました。
もどかしいレースも多かったけれど、いつでもその走りに希望をもらいました。
引退が決まった時は、時代がひとつ終わるようにさみしかった。しかし、その香港での引退レースが一番嬉しいG1制覇の日となりました。
本当に嬉しかった。デジくん、エイシンプレストンとの日本馬3頭のG1勝利で喜びが3倍になりました。
種牡馬としてたくさんの遺伝子を求められるようになったステイゴールド。
これからもわたし達にたくさんの夢と希望をあたえて下さい。
どうかあなたと同じように、あなたの産駒が世界の競馬の歴史に名を残しますように!
そしてステイゴールドの名が、永遠に語りつがれますように!
-
さくさくさんがいいね!と言っています。
-
ヤクルトミルミルさん
TurfyTurfyさん、コメントありがとうございます。
いつもめちゃめちゃかわいいタイショウくんのお写真ありがとうございます!しかし、先日のお写真拝見して、ずいぶん大人っぽくなったなあ、かっこよくなったなあ、と感慨深い気持ちになりました。できることなら菊花賞に出てほしいですね。そして、逃げてテレビにいっぱい映ってほしいですね(笑)
ステイゴールド、ブリーダーズSでも元気にしてるようでよかった!わたしも来年はブリーダーズSに行ってみたいと思います。 -
ヤクルトミルミルさん、こんにちは!!
タイショウくんとハクサンムーンにコメントありがとうございましたm(^^)m
タイショウくん、相変わらずかわいいですね、菊に登録、難関ですが出走できたら無事で頑張ってと!!応援しましょう、ステゴ カッコよいですね 私は引越した後のブリーダーズSで会いました 現役時代とはまったく異なり目がとろんとしてて穏やかそうに見えました。あたりまえかぁ(笑) -
ヤクルトミルミルさん
すみれさん、こんばんわ、コメントありがとうございます。
ステイゴールドにあうのすごく楽しみでした。現役を引退してもう10年以上も断つのに、産駒の大活躍でいつも身近で、それでいて近よりがたいような偉大な存在です。
ステイゴールドもすみれさんに愛されて幸せだと思います。
現役時代の最後にわたし達に一番大きな夢と希望を与えてくれた世界のステイゴールド、その夢は父としてこれからもずっと続くと信じています。 -
ヤクルトミルミルさん
jemmamaさん、こんばんわ、コメントありがとうございます。
BRFでjemmamaさんの絵を探してキョロキョロしてたらスタッフのかたに「お手洗いですか?」と聞かれて断念しました(笑)
やっぱりステイゴールド、迫力満点だったのですね。現役時代は小柄なお馬さんだなーと思っていたのですが実際見てみたら、大物オーラ漂う近よりがたいステイゴールドでした。この写真のお顔はちょっとおだやかすぎて、わたしのイメージはいまだにjemmamaさんが描いて下さったステイゴールドのほうがしっくりきます。
デジくん、ステイゴールドがいなくなってさみしがっていないかな?いっしょに香港に遠征した仲なのに。デジくんの写真たくさんとれましたがかっこいい写真は1枚も撮れませんでした。jemmamaさんがおっしゃっていた、もさっとしてる、の意味がよくわかりました(笑) -
すみれさん
おや、世界のステイゴールドさんではないですか?(-ω☆)
今の時代にこんな馬はもう出ないでしょうね。
この馬を愛することができて私は幸せです。
それにしてもかっこいいなぁ‥。(ほれぼれ) -
jemmamaさん
ミルミルさん こんばんは^^
ステイゴールドの最後のBRFでの写真ですね。
可愛いお目目してますね。こんな可愛いお顔のステイゴールドは初めて見ました。私は2度とも放牧場でしたから、すごい迫力で歩いていた姿しか印象にありません。
こんな可愛いステイゴールドに出あいたかったな〜〜
ホントに香港でのG13頭の勝利、素晴らしかったですね。デジ君はまだここに居ますね。ずっとここでいてほしいな〜移動はデジには辛いし、環境が変わるのは、デジ君はきっと耐えられないと思うんです。 -
ヤクルトミルミルさん
四毛ネコ所長さん、わたしも全く同じこと思いました。東京なら走ったことあるし。
でも、そうそう、菊花賞は一生に一度ですからね。記念になりますよね。なんて、抽選通って出ることが決まったら馬券も買って全力で応援しちゃいますよー!G1ホースが出ない菊花賞なんだからタイショウくんだって同等でしょ!待ってろよ、エピファネイア!
秋の天皇賞には来年ぜひ挑戦してほしいですね。 -
四毛ネコさん
こんばんは(^^)
タイショウ君は2000mがベストと思い込んでいたので、狙うなら菊じゃなくて盾だろうと...
でも、菊は一生に一度ですからね、抽選を突破できるかわからないけど、出られるものなら出て欲しいですね^^ -
ヤクルトミルミルさん
四毛ネコ所長さん、こんばんわ、コメントありがとうございます。
タイショウくんが菊花賞に登録していることを知った時、わあーっと思いました。やはりクラシックは夢でしたからね。ダービーには間に合わなかったけれど、菊に間に合ったんだ、それだけでも感動で胸がいっぱいになりました。もし抽選が通ったら、京都!3000メートル!だいじょうぶなの?と胃が痛くなるくらい心配しちゃうと思いますが(笑)
菊花賞はハヤヒデもブライアンも勝った大好きなレースです。パンチくんが出られなかった菊花賞、タイショウくんにはぜひ出てほしいです。