138件のひとこと日記があります。
2019/04/14 17:20
今週はソルパシオン、ウインスピリタス、レッドパルテール、ヴィクトリーキーが出走。
土曜中山3R3歳未勝利にソルパシオンが出走。
前走1800Mで早々にバテてジョッキーからの進言もあり1200Mに
思い切った距離短縮での1戦でしたが、上々の行きっぷりで3番手を追走、
良い手応えのまま直線に向き勝ち馬に追いすがりましたが、半馬身及ばず
惜しい2着。
ようやく目途の立つレースで、ダート短距離の条件なら勝ち負け、次走勝利を
期待したいと思います。
土曜福島10R3歳500万下雪うさぎ賞にウインスピリタスが出走。
前走小倉の同条件で4着と好走、今回も期待の1戦でしたが、ハイペースを
先行し、最後まで良く粘るも4着。
飛びが大きくなり、小回り1200Mではやや窮屈な走りに見えました。
今なら広いコースの1400Mくらいが良さそう。徐々に走りがダイナミック
になってきていますし、次走も条件次第では勝ち負けまで期待できそうです。
日曜福島2R3歳未勝利にレッドパルテールが出走。
前走1月の新馬戦から一息入れての1戦でしたが、やや掛かり気味に追走、
4コーナーでは手応えがなくなり14着。
調教でも行きたがる気性で、1800Mは長い印象です。
まずは距離短縮、ワンペースな走りからダートを試してみても良さそうです。
日曜福島6R3歳未勝利にヴィクトリーキーが出走。
前走東京の未勝利戦から軽く一息入れて万全の態勢での1戦でしたが、
3コーナーからついていけなくなり12着。
パドックでの馬体や歩様から未勝利では上位の印象でしたが、
レースでは早々に手応えがなくなる不可解な負け方でした。
芝の中距離、ダート中距離を試されてきましたが、なかなかピリッとした
内容、結果が出ません。
距離短縮、馬具の工夫など思い切った条件変更が必要そうです。