2033件のひとこと日記があります。
2016/04/06 18:22
事が起きないとわからないのでしょうね。
※なが〜い文になってしまい、少々苛々モードですm(__)m
先日は、親も一緒に居ました。
新しい家が、周りに沢山建ち、ガキンチョが増えてまして…
喫茶店、鰻屋さん、共に、綺麗に舗装し直しましたが、段差がキツク、この間は、タクシーが無理矢理出ていきましたが、かなりの勾配で、車のお腹をこすってました。
段差と言うより、ちょっとした山を下ると言う感じかな。
そこから、キックボード?(スケボーに似てるやつ)で、車道に降りてくるんです。
近くの公園は、キックボード用には舗装されてませんけど、遊べない事はありませんし、見える場所(1、2分で着く)にあります。
これを見たのは、夜です。
今日は…
荷物が少なかったので、17時前に帰宅。
私は駐車場を借りてるので、歩いて帰りますが…
入園式や入学式があったからか、5、6人の男児が、鰻屋さんと喫茶店の駐車場から道路で遊んでます。
昼間は明るいから?
駄目って、通りかかった私の見える場所で、子供達に言っておけば良いと親は思ってるのでしょうか?
その方の家、何処かから越してきて、県外ナンバーの車で、自営(建設系)されてるようです。
向かい側にも、外国人を雇って、小さなトラックが出入りする個人宅兼用の会社があるし。
万が一って、考えてないんですよね。
案外、その道、スピード出して車が走るんです。
キックボードって言っても、這いつくばって乗ってるし、見えにくいし、出会い頭もあり得る。
そんなに子供にやらせたいなら、お金もあるだろうから、それ用に敷地買って作れば良いのに。
命亡くしてからでは遅いし、飛び出される方の身にもなって欲しいです。
あたしゃ、今日高速で、前の平車が、緩衝材(畳くらいの大きさの、割れないタイプ)を飛ばすのを見て、道路公団に電話したしね。
あれは飛ぶなぁと思ってたら、飛んできた
本人気付いてて、止まらなかったか知らないけど、危ない。
後、昼前には、10分〜15分走る間に、(50回〜100はオーバーかも知れんけど)ブレーキを踏む乗用車。
左右に何回か車線変更して、信号手前で、急に進路変更して、Uターン。
あの人の目的は何だろう?
かなり迷惑。
なんか嫌な一日だったなぁ(ーー;)