2033件のひとこと日記があります。
2018/01/19 23:48
良かった♪
長女が、やっと社会保険を掛けて貰える職につけます。
四月で26歳ですが、やっと社会人になれます。
これは、私がずっと望んでいた事です。
本日面接で、即採用の返事を貰って来ました。
この間の、一万円が無くなった事件…
なんとなく犯人がわかりました。
知的障害を持つ、同僚らしい。
娘以外にも、一人現金を盗まれた方も彼女からの不振な言葉を聞いている。
被害届は、店長から店の評判が落ちるから出さないで欲しいと言われているらしいが…
長女には、掛け持ちはさっさと辞めて、被害届を出すように私はすすめた。
辞めてしまえば、届けを出すのは自由だと思うし…
泣き寝入りは、しなくても良いと思う。
家に警察が来たら、私は捕まるかもって、別の人の前で口にしたようなので、知的障害があっても、悪いことをしたら捕まる事は理解できていると、私は思います。
会社側も、繰り返されるのが困るから、問題が起こる度に、その人に、お金を与えていたとか。
やはり、ダメだと言うことは、させない、防止する環境を作らない会社も会社だと思います。
悪い事は悪いですもんね。
転職が決まり、気分的に全てスッキリさせられたら良いなって思います。
-
エチゴノジジさん
会社が、穏便に済ませたかったら、娘さんの金を弁償してくれたら良いのに、なぜそれをしないのかな?
-
昼行灯の主水さん
娘さん、ひと安心ですね♪
気が揉める事も有りましょうが、方向性だけ示して自分でやらせて観ましょう カナ?
ごくろうさまです。m(__)m -
エチゴノジジさんがいいね!と言っています。
-
ナエごんさん
知的障害ですか…。
以前、母親がやってた居酒屋で、いわゆる「食い逃げ」事件があって、警察に被害届を出して、事件にしたのですが、犯人に知的障害があり、立件を断念した事が有ります。
刑事さん曰く、仮に立件しても、知的障害だと刑が減免されて、実刑には出来ないとか…。
被害額については、犯人の身内の方が、謝罪しつつ払ってくれましたが、後味の悪さしか残りませんでした。
被害届を出すのは良いですが、その辺はお覚悟を。
すっげえ、腹立ちますから。 -
上本魂さん
私も同意見です!
とりあえず、おめでとうございます。 -
明日香のパパさん
仰る通りで悪い事は悪いで被害届を出すべきですね。