2033件のひとこと日記があります。
2018/02/11 22:41
昨晩はちょっと大変でした( ̄▽ ̄;)
夜中に、『キキ』は、台所に侵入するわ、
『ポコ』は、目を離した隙に、二枚の掛け布団に大と小をするわ、
私は何か眠れなくて…
何だかんだで、部屋が2つあるので、昼間と夜と、部屋を交換してお互いの匂いに馴れさせて、なるべく合わせないようにってネットに書いてあったので、やりはじめました。
昼間は窓辺が暖かいけれど、『キキ』の落ち着く場所が無いので…
雑誌で見た、ハンガー2本、ダンボールガムテープ、安全ピン、Tシャツ(私は着ていないトレーナー)で、簡単なネコハウスを作りました。
うちと、子供の所のニャンコ達には不評(ダンボールが好き)だったから、作りませんでしたが…
『キキ』は、『ポコ』の匂いで落ち着かないだろうから、
『ポコ』の匂いの付いていないものを用意しようと、
ダンボールだけでは冷たいから、百均で座布団を買い、ネコハウスの中に敷きました。
猫らしく(ポコは入りませんが…)、囲われた場所が良いようで、用意したら割りと早くに入ってくれた様です。
血尿が少し出て、お水も飲まないので悩みましたが…
アバター写真の『きな』も、血尿が出るし、『キキ』は事前に兄弟の病気の事を確認していたので、焦りませんでした。
ストレスでも血尿が出るようです。
中々同じ餌では無いのと、環境とで馴れないから、餌もそんなには食べませんけど、
柔らかい餌を混ぜると多少食が進むようです。
先程、お水も多目に飲んでくれたので、ひと安心。
マタタビの棒も好きみたいだし、爪研ぎも使ってくれてます。
春になる前に、『ポコ』の手術をしようと思います。
雄の闘争心がなくなるようで、仲良くなる可能性も高くなるとか。
お互いが威嚇しなくなったら、同じ部屋にしても良いそうです。
かなり気長な作業ですが…
雌猫三匹の時は、そこまで出来なかったので、ふゆになると、コタツの中でケンカしてます(ーー;)
合わないものは仕方無いけど…
家の広さも家具も違いますから、あちらは個々が居心地の良い場所をみつけてのんびりしてます。
こちらは家具も殆んど無いですし、隠れ場所も無いので、お手軽な方法で、和ませてあげるしかないですね。
だいたい、知らない所に来ると、猫って、落ち着かなくてずっと鳴いてますが…
鳴かない猫は、鳴かないんですね。
『ポコ』もあまり鳴きませんけど…
鳴き声の人間へのストレスは、殆んど無いです。
『キキ』の血尿が酷くならないことを願うばかりです。