スマートフォン版へ

マイページ

2033件のひとこと日記があります。

<< メール日記投稿... ひとこと日記一覧 メール日記投稿... >>

2013/02/07 10:30

どっきり…

走行中、30センチ四方位の、透明な物が舞い上がったと思ったら、斜め前の隣の斜線を走ってた、紺のプリウスの天井に当たって、木端微塵

ビックリして、状態が反っちゃった

落ち着いて状況を頭で整理すると…二台位前を走っていたトラックの屋根から、振動と風圧で、氷が飛んで来たみたい。

飛び散る位だから薄かったとは思うけど…かなりの音はしたんじゃ無かろうか(憶測)。

フロントガラスだったら、ドライバーさんは、ハンドル切ってたかなぁ!?

良かったって思ったのと、怖いなって…

今朝は凍結してなかったから、県外車だったのかな?

出発前に、箱の上は点検してないし、氷は、めちゃ高い所からしか見えないよね!?

そう言うのって、どうしてるんだろうな?

いいね! ファイト!

  • みんとみんと(スイッチOFF時々ON)さん

    >まさたん…

    こんにちは

    私も自家用車の時は、何度も雪を飛ばされた事があるので、嫌だと思い、天井の雪降ろしはこだわりとして、いつもしてますが…さすがにトラックの天井の雪はm(__)mです。


    積雪のあった日は、このゲートを潜ってから走って下さいって物があるとか、雪を溶かせるシステムがトラックの屋根にあれば良いのにね

    コメント…ありがとうございます♪

    2013/02/07 16:35 ブロック

  • まさたんさん

    こんにちは

    こちらは 今朝は 凍ったりしてましたから
    凍りとか 雪とか 良く 落としたりしてる車 居ますよね

    中には 前が見えるの? って位に 雪を積んだ車が走ってて

    後ろに居たら 雪を落とされたりするから 嫌なんですよね
    安全を考えるなら 落としてから 動かすのが 当たり前なのに 自分の所では 雪を落としたくないって人ですよね

    話しは逸れましたが トラックは 高い所 見えないから チェック大変ですよね

    2013/02/07 13:57 ブロック