412件のひとこと日記があります。
2016/06/24 23:15
にゃんこ記念日♪
今日はウチのにゃんこがウチの子になって10周年の記念日です(^-^)v
ちょうど10年前の今日、まだ両手のひらにスッポリ収まるくらいの子猫でウチにやって来ました。
ワタシはそれまで金魚と、アゲハの幼虫しか生き物は飼ったことがなくて、娘が飼いたいと言ったときにも、不安が先に立って反対したほどです。
でも、初めて会ったときの愛らしさに負けてしまったのと、旦那の従姉が急逝した直後で旦那が
「姉ちゃんが、可愛そうな命を救ってあげなさい、って言ってるような気がする。これもきっと何かの縁だから」
っていいことを言ったのとで、ウチに来ることになりました。
最初に感じた不安はどこへやら(笑)
今では欠かせない存在になりました。
飼っている、なんて上から目線の表現は めったに使わなくなりました。
だって大事な家族です(*^^*)
ご飯をあげたり、トイレの始末したりの世話はしなければならないけど、こちらが癒しを貰ってるんです。
芸をしたり、お手伝いをしてくれるわけではないけど、にゃんこはいてくれるだけでいいんです。
もう10年、だけどまだ10年。
最近はにゃんこも長生きで、20年くらいの寿命の子もいるらしいです。
ウチの子になってよかった!と思って貰えるように、大切にしたいです。
まだまだ一緒に遊びたいし、一緒に寝んねしたい。
長生きしてね!ずっと一緒にいようね!と話しかけるワタシでした。
-
のーさん
こんばんは(^-^)
とても10歳とは思えない可愛いポーズですね(^-^)
まだまだ遊び足りないんでしょうか?(^-^)
大事な家族。ホントにその通りですよね(^.^)b
きっとゆきりんさんの前ではいつまでも仔猫なんですよ(^O^)
気まぐれだけどゆきりんさんには欠かせない家族のひとり、大事に可愛がってあげてくださいね(^-^) -
のーさんがいいね!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
世界のテツさん、コメントありがとうございます。
息子は10年前、最後までウチに迎え入れるのを反対しましたけど、けっこう可愛がっていましたよ(笑)
にゃんこパワー恐るべし!
わんこの食べられるケーキは聞いたことがありますけど、にゃんこ用のケーキは聞いたことないですね〜。
娘と、あれば買って来てあげるのに、と言ってました。
代わりに大好きなおやつをあげました。 -
ゆきりん0423さん
風になりたい…さん、いいね!とコメントありがとうございます。
この子がウチに来てから、心ない飼主や虐待のニュースを聞くと前以上に胸が傷むようになりました。
ほんとに愛情を持って一緒にいれば、もう家族同然なのに。
この子のにゃん生最後まで責任持って面倒みます! -
世界のテツさん
ゆきりんさん(@゚▽゚@)♪
えぇ話やぁ〜(;o;)
誕生日に結婚に(≧▼≦)
家族って素晴らしい(*´∀`*)
10年ひと昔といいますが、早いですよね〜
言葉は通じませんが、目で通じるものがありますよね!
きっと誕生日ケーキを待ってますよ。
きっと…(^.^)b -
風になりたい…さん
最初の不安はどこかに消えて、一緒にいることで家族の一員になっていったんですね。
飼えないからポイする人がいますが、やるなら最後の瞬間まで見てあげるのは、当然のことですよね。 -
風になりたい…さんがいいね!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
メビウスさん、いいね!ありがとうございます。
-
メビウスさんがいいね!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
TaKaさん、いいね!ありがとうございます。