412件のひとこと日記があります。
2014/11/01 21:09
祝J1昇格
松本山雅の試合、見てました
勝ってJ1昇格を決めました。
やったー
旦那とワタシは長野県人、旦那は松本市出身。
山雅にはやっぱり思い入れがある。
それだけにJ1でやれるなんて夢のようだ。
来シーズンは厳しいだろうけど、頑張って欲しい。
息子は川崎応援してるけど、ワタシは山雅応援するからね
-
のーさん
こんばんは
松本山雅の昇格おめでとうございます
アッという間にJ2を駆け抜けていっちゃいましたね
自分達の力でキッチリと自動昇格を勝ち取ったんですから来季もしっかり戦ってくれると思いますよ
策士・反町監督の手腕に期待しましょう -
のーさんがいいね!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
takeちゃん、いいねとありがとうございます
来シーズンはベガルタと対戦あるんだね
山雅は資金力が乏しいから、補強もそんなに出来ないはず。対戦のときぼこぼこにしないでね(笑)
旦那とは同級生だったんだけど、結婚するなら同じ長野県人じゃないとって思ってたんだって
そういう人、何故か多いです(笑)
takeちゃんのお友達、松本にいるのね〜?
きっと仙台より寒くて、ビックリしていると思うよ
冬の寒さは半端じゃないです -
ゆきりん0423さん
シュンスケさん、ありがとうございます
初めまして、日記にお越しくださり感謝です
山雅の昇格を祝ってくださり嬉しいです
長野県人は郷土愛が強いのと、大した娯楽もないので(笑)チームに熱狂するのかも知れません。
松田選手の思いを繋いでくれたのもよかったです。
来シーズンはJを見るのがより楽しくなりそうです -
ゆきりん0423さん
ヒロさん、いいねありがとうございます
-
takeちゃんペペロン子さんがいいね!と言っています。
-
ゆきちゃんおはよう('-'*)
松本山雅のJ1昇格おめでとうございます!!
(*´∇`)ノ
そういえば、ゆきちゃんは長野県がご出身でしたね♪
旦那様は松本でしたか。
オラの親友が昨年秋から松本へ赴任して行ったので、多少の縁はある地域ですよ
練習中に亡くなった松田直樹さんの悲願が、ついに達成されたんですね。
昇格を決めた場所が、松田さんが生まれた博多だど聞いて、なおさら感動しました
(´;ω;`)
来年からは、オラいのベガルタ仙台とはライバル同士になるますね
でも、あの緑のユニをJ1で見れるのが楽しみですよ!!
ん□
その前に、オラいのベガルタがJ1にいれるのかが疑問だよね…
今、オラいのベガルタ仙台は降格まっしぐらだし…
(*´゚з゚)・∵.ブッ -
シュンスケさん
はじめまして!
J1昇格おめでとうございます♪
松本山雅さんは素晴らしいクラブです(^^)
地元密着、サポーターとの一体感♪
観客動員数が物語ってます(^^)
うらやましいです!徳島も松本さんみたいになってほしい!!地方クラブの目標、見本ですよ(^^)
地元出身選手が活躍するのも楽しみの一つですね♪
本当におめでとうございます(^^) -
ヒロさんがいいね!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
タカさん、ありがとうございます
息子がサッカー少年だったので、サッカーを以前より見るようになりました。
松本出身の田中隼磨がいてくれたのも、よかったです。
Jのチームは全国にあって、おらがチームという感じがいいですね。
来年J1でお手合わせの際は、どうか意地悪しないで下さいね(笑)