412件のひとこと日記があります。
2014/11/05 23:14
気分、落ち込む…
さっき、用事があって旦那の実家に電話した。
ちょっと訳あって、姑とは口も聞きたくないけど仕方なく。
嫁が「うつ」だなんて世間体が悪いんだろうなぁ。
「調子はどう?」「元気ないの?」「元気出してよ」
と、しつこい。
しまいには「元気出してもらわなきゃ困るでね」と止め
あのさあ、元気出そうと思って出るくらいなら「うつ」じゃないって
困るってあんた達がどう困るんだよ
「うつ」を理解しようとする気がこれっぽっちもないお言葉、ワタシはこれからも絶対に忘れないから
介護なんかする気になれないよ
-
ゆきりん0423さん
マサやらさん、ファイトありがとうございます
-
マサやらさんがファイト!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
楽太郎さん、ファイトありがとうございます
-
楽太郎さんがファイト!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
コギコギさん、ファイトとありがとうございます
温かい言葉、感謝です
焦っても仕方ないので、ゆっくり行きます。
旦那は理解あるのが救いです -
ゆきりん0423さん
ラブさん、ファイトありがとうございます
-
コギコギさんがファイト!と言っています。
-
コギコギさん
こんにちは♪
精神的な病気だと
なかなか理解してもらえないこと
ありますよね…
私も少し前まで
「パニック障害」で治療を
受けてました
とりあえず
家族さえ理解してくれればいい!
って割りきっちゃいましょう♪ -
ラブさんがファイト!と言っています。
-
ゆきりん0423さん
takeちゃん、ファイトとありがとうございます
姑は社会情報に疎くて、「うつ」がこれだけ社会問題になっているのに、まるで理解がありません
医者にかかっているのにどうして良くならないんだ?くらいに思っているふしがありあり。
普段は接することも少ないけど、必要なときはいつも落ち込みます。
ワタシは息子が結婚したら、自分がされたことは息子のお嫁さんにはしないと固く誓ってます。