スマートフォン版へ

マイページ

412件のひとこと日記があります。

<< 世界の街道を行く... ひとこと日記一覧 くりすます〜♪... >>

2014/12/19 17:58

相馬こどもドーム

「ドーム できた さぁ 遊ぼう」

朝日新聞のスポーツ欄に小さな記事が載った。

楽天が募金を呼び掛けていた、福島の子どもたちのためのドームが完成した、というニュース。

ワタシも及ばずながら、球場に行ったとき募金してきた。

東京にいるとつい忘れがちな震災のその後…

楽天球団がそれを忘れず、活動していたことが少しうれしい。

まだまだ復興は途上です。
せめてそれだけは忘れないでいたい。

いいね! ファイト!

  • ゆきりん0423さん

    楽太郎さん、ありがとうございます

    東京にいるワタシですら、ジリジリともどかしいものを感じてしまうのに、被災地ではなおさらでしょう。

    ワタシだけでも忘れないでいようと思っています。

    2014/12/20 22:14 ブロック

  • 楽太郎さん

    そうなんですよね。
    総選挙で、論点震災復興を一所懸命なんて、さっぱり伝わらなかった。
    楽天球団は、頑張っている。
    だから、楽天を応援してる。
    風化させてはいけない!
    絶対に、絶対に!
    私の実家は、仮設住宅から、やっと来春新居に引っ越せそう。

    4年かかってやっとなんです。

    2014/12/20 21:50 ブロック

  • ゆきりん0423さん

    タカさん、ありがとうございます

    今は昔と違って、安全な遊び場所は大人がきちんと与えないといけない時代ですね。

    ワタシも子どもの頃は神社の森とか田んぼで遊んでました。

    2014/12/20 11:59 ブロック

  • ゆきりん0423さん

    コギコギさん、いいねありがとうございます

    2014/12/20 11:55 ブロック

  • ゆきりん0423さん

    takeちゃん、いいねありがとうございます

    いつもいつもとはいかないけど、被災地のことは心に留めておきたい。
    それは日本人の義務だと思います。

    ワタシの力じゃ微々たるものだけど、仙台に行って観光するのも貢献だと思う。

    また絶対仙台に行くからね

    2014/12/20 11:55 ブロック

  • ゆきりん0423さん

    まさたんさん、いいねありがとうございます

    ドームができたのは喜ばしいですが、ほんとは政治がやることだろと思ってしまうのはひねくれ過ぎでしょうか…

    でも一人でも多くの子どもが、笑顔を取り戻してくれるといいですね。

    2014/12/20 11:44 ブロック

  • タカさん

    こんばんはです。今日もお疲れ様でした。都会は遊べる場所沢山あるから羨ましいです。小さい頃は遊ぶ所がなかったから学校のグランドで遊ぶか 釣りする事しか遊ぶ所がなかったです。夜も楽しんでください

    2014/12/19 21:24 ブロック

  • コギコギさんがいいね!と言っています。

    2014/12/19 21:19 ブロック

  • takeちゃんペロン子さん

    ゆきちゃん□オバンです

    ありがとう
    被災地のこと、忘れないでいてくれる…

    おらたちにとって、心に留めておいて下さる事がなによりの支援です

    2014/12/19 20:34 ブロック

  • takeちゃんペロン子さんがいいね!と言っています。

    2014/12/19 20:31 ブロック

1  2  次へ