510件のひとこと日記があります。
2019/06/23 01:39
ユニオン様子見馬
とあるブログでユニオンマイスターを語っている人がいたが、なにを隠そう私も自称ユニオンマイスター。過去6世代15頭に出資して勝ち上がり率47%、全19勝。回収率指標271%は会員になっている11社のクラブで第2位、15頭以上出資している6社のクラブの中では1位の成績。私にとってはノーザンよりユニオンがメインクラブ。過去出資馬の平均金額は1250万だが今年はユニオンのやる気を感じたので高額馬も対象にしていきたい。まだカタログが来ただけで募集は始まっていないがユニオンの良さは様子見が出来ること。ノーザンとは馬も違えば育成も違う。1次募集で満口になるようなことはやめて頂きたい。ジャジャマーチャンは大丈夫だろうか…。
ユニオン様子見馬(番号順)
PEGASUS3
ドゥラメンテ産駒で1200万。スピードのある牝系はいいと思うが…。価格的な妙味は感じるが動画を見て現時点では興味なし。変り身、成長に期待したい。
PEGASUS4
この出来でジャスタウェイ産駒が1000万とは。普通に出資したいが厩舎がこの世代3頭預託予定の清水厩舎。同じクラブで 同世代の同じ厩舎の馬を持ちたくない。
ジャジャマーチャン次第。
PEGASUS7
キズナ産駒で佐々木厩舎。青鹿毛で雰囲気良くスピードを感じる。ただ如何せん小さすぎる。成長待ち。
PEGASUS11
40口クラブで見たモーリス産駒とどことなく雰囲気が似ている。悪くはないがモあ〜んとした感じ。とことん様子見したい。
PEGASUS15
血統表のハイセイコーを初めて見た。爺なんでそれだけで出資したいが馬体の形も良く自分好み。今までの傾向だと申し込んでしまうパターンだが…。なんでこの父なのか。
PEGASUS17
字面だけで1次で申し込もうと思っていた馬。でも立ち姿録るだけで引手がそこを掴むのか。歩き姿も力ずくで押さえ込んでいるので全く参考にならない。気性が馴致、育成でどう変わってくるか。そういえば半兄もかなりのクセ馬。
PEGASUS19
基本バーバラに出資していた人優先でいいと思う。来年春まで残っていたら考えたい。
PEGASUS21
重さを感じる。ドゥラメンテというよりはルーラーシップ産駒のよう。ただタイプ的に清水厩舎は合っているのでは。秋のDVDで再確認したい。
PEGASUS23
今まで見たモーリス産駒の中で一番いいと思うが…。秋のDVDまで待ちたいので満口のアナウンスが出ないことを願う。
PEGASUS25
柔らかみのある馬体と運動神経の良さを感じる。この馬も小さい。馬体の成長待ち。
PEGASUS27
絶好調の三嶋牧場。個人的に応援している武幸四郎厩舎。好きなハーツ産駒の牡馬。それだけで出資したい気分だが…。やっぱりハーツらしい緩さを感じる。走っている姿を見たい。
PEGASUS31
カナロア産駒牝馬で1800万。動画を見て取り立ていいなとは思わないが悪くもない。値段だけならいくべきかもしれないが個人的にこの厩舎と相性が良くない。この馬も来年春まで待ちたい気分。
PEGASUS38,39
安心、安定のグランド牧場のダート馬。セクシーシューズは歩き姿だけならベストなんとか賞をあげたいくらいの安定感。もっと馬体にボリュームがついてくれば。グレートハーベストは普通に走るでしょ。ただ2頭とも牝馬なのが残念。ホワットアスポットが取れなければ出資候補にしたい。