スマートフォン版へ

マイページ

27件のひとこと日記があります。

<< 今年は・・・... ひとこと日記一覧 続々と・・・... >>

2014/04/22 11:43

長いトンネルは抜けたかな?

先日の阪神牝馬Sで我厩舎のエース、ローブティサージュが勝ち馬からタイム差なしの
3着に入着した時、馬券が外れた事も忘れて嬉し涙していた自分がいました。
(馬券はローブから馬連・単のみでした)

久しぶりに結果が付いてきた好レースだったと思います
1着のスマートには完敗でしょう
2着のウリには未だ勝っていませんが1月の京都牝馬は斤量2kg差や今までの着差を考えても今後同等に戦えると思います

次走VMの様ですが早々に典さんを押さえたからには少しは期待できるかも?
只、冷静に考えると東京1600Mは長いかな・・・

3歳馬2頭は順調に使えず残り時間も少ないので一戦一戦が勝負です
期待されたディープ産駒のラディーアは馬体が増えずまともな調教が出来ないみたいだし
ヴォルケンは足元に不安があるのに馬体が減らずビビリながらの調教でしょう

出来ることならヴォルケンの体重をラディーアに30kg位あげたい位です

そして最後は2歳馬2頭
予定通り早期入厩(4月24日)のリミットブレイクには新馬勝ち及び重賞好走の期待がかかります

良血牝馬ドーベルの仔、レーヌドブリエは矢作師も期待されてる様で早くも報知ブログで紹介され5月入厩みたいです

一昨年前の阪神JF以来の我厩舎勝利に向けて光が見えてきました

お気に入り一括登録
  • ローブティサージュ
  • ラディーア
  • リミットブレイク
  • レーヌドブリエ

いいね! ファイト!

  • ハナケンさんがいいね!と言っています。

    2014/04/22 12:25 ブロック