637件のひとこと日記があります。
2014/09/21 09:10
【新潟11R】☆セントライト記念★【堅い!】
※当日の流れから変更します。
《セントライト記念》
◎16トゥザワールド
○5イスラボニータ
△2エアアンセム
△4ショウナンラグーン
△6マイネルフロスト
△7サトノフェラーリ
△10ステファノス
△13ワールドインパクト
△17クラリティーシチー
【三連単フォーメーション】
◎○→◎○→△
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〔★1〕新潟11Rは連日で【正逆85か87】
→【正85】△13ワールドインパクト
→【正87】15デルカイザー
→【逆85】△6マイネルフロスト
→【逆87】△4ショウナンラグーン
〔★2〕新潟11Rは連日で【正逆123か125】
→【正123】15デルカイザー
→【正125】△17クラリティーシチー
→【逆123】△4ショウナンラグーン
→【逆125】△2エアアンセム
《!》連日統制、2パターン有り。
〔★3〕新潟重賞は【正逆22か23】
→【正22】△4ショウナンラグーン
→【正23】○5イスラボニータ
→【逆22】15デルカイザー
→【逆23】14 タガノグランパ
〔★4〕2200M重賞は【正逆57か58】
→【正57】3ダイワリベラル
→【正58】△4ショウナンラグーン
→【逆57】◎16トゥザワールド
→【逆58】15デルカイザー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
統制数値を使ってて、最近分かって来たことがあります。
明らかに『あ、これ変わり目かも…。(流れが)』と思う時があります。
調子の良し悪しで見える見えないは結構あるのですが…
今回はなんとなく僕の中で『見えてるかなぁ…』といった感触があります><
要は今回のセントライト記念が、流れの変わり目になるレースと見ました。
5イスラボニータです><
ここに入るとは思いませんでした…。
来るなら恐らく来週以降の狙い数値がガラリと変わるハズ…
そういう時、上手く切り返す方法として、連動の若い数値を選択するという方法があります。
今週は間に合わないので、ちょっと様子見ます。今まで使ってきた数値をそのまま使います!><
…とある方が仰っておられました。
『夏競馬には夏競馬の、秋競馬には秋競馬の「パターン」がある。』と。
僕はその方のことをとても尊敬しております。でも、その言葉を自分の中で鵜呑みにする気はないのですが…今回のイスラボニータの馬番を見て、なるほどなぁ〜とも思えます。
夏競馬で【馬番5】が馬券になったのは僅か1度だけ。
その馬番にイスラボニータが入った。
2頭の共通点は『皐月賞馬』であるということ。
実に興味深いです^^
-
コダチさん
BKBさん、タガノグランパの指名サイン、見つかりませんでしたー><
と言いますか対の位置に配置された馬がイスラボニータだったので完全に影に隠れちゃってましたー(笑) -
コダチさん
アガリさん、心中お察しします…><
三連系はホント、こういうことが多々ありますからねぇ…そのダメージ、痛い程分かります… -
コダチさん
マツケーンZさん、やっぱボニ、ハンパないですね!(笑)あれぞ横綱競馬!トゥザワールドを一瞬で置き去りですもんね^^
僕も菊に向かって欲しいと思ってます>< -
BKB@B@Bさん
タガノグランパは…入れてなかったの〜 ファイト
-
アガリサイソクさん
コダチさん
お疲れさまでした。
・タガノグランパ要りませんでした。
・ステファノス要りました。
3連系って抜けると脱力感大きいですね。 -
マツケーンZさん
コダチ大将軍殿
イスラボニータ、盤石の走りじゃったなぁヽ(*´∀`)ノ
拙者にとっては現3歳の最強馬じゃて☆
菊の王者になって欲しいでござる!!
拙者は高配当を狙ってトゥザワールドを斬って、
討ち死にに至れり、、、(ρε;) -
コダチさん
アガリさん、ハナ差でしたね…××
僕もあれは届いて欲しかったです…orz
惜しい〜>< -
アガリサイソクさん
私も残念でしたよ。
ステファノスあと少しだったのに・・・。 -
コダチさん
コスモスさん、ありがとうございました!今日はタガノグランパにやられましたー><
-
コダチさん
アガリさん、イスラボニータ半端ないですねやっぱり!トゥザワールドとあそこまで開くとは…(;・ω・)