スマートフォン版へ

マイページ

188件のひとこと日記があります。

<< 今週もお友達の愛馬達が三勝もしてくれまし... ひとこと日記一覧 今週もお友達の愛馬達が6勝もしてくれまし... >>

2017/10/06 02:03

今週の典さん&社台系生産の騎乗予定馬

10月7日(土)〜10月9日(月)の典さん&社台系生産の騎乗馬は計4鞍(クラブ馬三頭・個人馬主さん所有一頭)に騎乗予定となります。

10月7日(土)東京・西湖特別(3歳以上1000万下 ダート1600M 出走16頭)
イーグルフェザー 牡馬4歳 斤量57キロ
美浦・小笠厩舎
ネオユニヴァース
アーリーアメリカン
母父エルコレドール
馬主(有)社台レースホース
生産社台ファー

1000万クラスに降級してからは前ニ戦着外続きでは有りますが、元々は1600万クラスでも勝ち負け出来る力は持っている馬ですので、ここはキッチリと勝ち上がりを期待したい所ですね!

10月8日(日)東京・2歳新馬(芝2000M 出走11頭)
リバーブレーション 牡馬2歳 斤量55キロ
美浦・菊沢厩舎
ディープインパクト
母 パイダ
母父インディカーブ
馬主 吉田照哉氏(社台オーナーズ(有)クラブ馬)
生産 社台ファー

お母さんのパイダは仏2歳のG1勝ち馬で、典さんも仏遠征時に一度騎乗経験も有ります所縁の馬で、お父さんがディープインパクトの良血馬という事も有り、来年の牡馬クラシック戦線には是非とも名乗りを上げて欲しい一頭では有りますが、叩き良化型のタイプと管理されます菊沢先生も仰っておりましたので、緒戦から勝ち負け出来る迄は難しいかも知れませんが...良血馬らしいレースを見せて欲しいと期待致しております!!

10月9日(月)京都・2歳新馬(芝内回り1600M 出走16頭)
スズカクイーン 牝馬2歳 斤量54キロ
栗東・橋田厩舎
父クロフネ
母エカルラート
父ハーツクライ
馬主 永井啓弐氏
生産 ノーザンファー

血統的にもダート戦線(中央・地方問わずに)で活躍されましたサカラートヴァーミリアンソリタリーキングキングスエンブレム(引退)のお母さんのスカーレットレディが叔母にいる一族ですので、出来ればダートでのデビュー戦を迎えて欲しかったでしたが、クイーンを管理されます橋田先生が芝適性も十分有ると踏んでの芝マイル戦でのデビュー戦を選択をされたのでしょう。

こちらも先程のリバーブレーション同様に追い切り時計からもメイチの状態での仕上げでは無く叩き良化型のタイプの馬だと思いますので、緒戦から勝ち負けは厳しいかと思いますが、デビュー戦典さんとのコンビでどの様なレースを見せてくれるのか注目して見たいと思います。

10月9日(月)京都・京都大賞典(G2)(3歳以上オープン 芝外回り2400M 出走15頭)
サウンズオブアース 牡馬6歳 斤量56キロ
栗東・藤岡健厩舎
ネオユニヴァース
ファーストバイオリン
母父 ディキシーランドバンド
馬主 吉田照哉氏(社台オーナーズ(有)クラブ馬)
生産 社台ファー

最終追い切りも好時計を出しまして、前走の札幌記念(4着)時よりも明らかに良化しており、管理されます藤岡健先生も今回は勝ち負け出来る状態でサウンズをレースに送り出してくれますので、後は鞍上の典さんもサウンズとは二度目のコンビとなりますので、何とか重賞タイトルの一つをプレゼント出来る様な好騎乗を期待致しております!!

今週は、奇しくも京都大賞典(G2)にはnetkeibaのお友達の愛馬のフェイムゲーム(サンデーレーシング(有)所有・ノーザンファーム生産)・ラストインパクト(シルクレーシング(有)所有・白老ファーム生産)も出走予定となりますので、サウンズ共々フェイムゲームラストインパクトも併せて応援したいと思いますし、フェイムゲームラストインパクト以外のお友達の出資されているクラブ馬の出走予定レースも数多く御座いますので、典さん騎乗馬共々お友達の皆様の愛馬達にも影ながら応援を今週もさせて頂きます!!

お気に入り一括登録
  • イーグルフェザー
  • ネオユニヴァース
  • アーリーアメリカン
  • ファー
  • リバーブレーション
  • ディープインパクト
  • スズカクイーン
  • サカラート
  • ヴァーミリアン
  • ソリタリーキング
  • キングスエンブレム
  • スカーレットレディ
  • サウンズオブアース
  • ファーストバイオリン
  • ディキシー
  • フェイムゲーム
  • ラストインパクト

いいね! ファイト!