スマートフォン版へ

マイページ

188件のひとこと日記があります。

<< 今週の典さん&社台系生産の騎乗予定馬達... ひとこと日記一覧 アエロリットのライバルとなりうる期待のニ... >>

2017/11/26 03:57

明日こそは、お友達の愛馬にG1制覇が出来ます様に!!

明日の東京・ジャパンカップ(G1)(3歳以上オープン 芝2400M 出走17頭)に先週のマイルチャンピオンシップ(G1)に続き、お友達の出資されております愛馬達が二頭出走されます!!

先週のマイルチャンピオンシップ(G1)では、4頭お友達の愛馬達が出走されましたが、最高着順はサングレーザーの3着と惜しくも、お友達の愛馬のG1制覇を飾る事が出来ませんでしたが、明日のジャパンカップ(G1)こそは、G1制覇を是非とも飾る事が出来ます様にと自分も影ながらお友達の出資されております愛馬二頭を全力で応援したいと思います!!

1枠2番 レイデオロ 牡馬3歳 単勝3.3倍(前日2番人気)
クリストフ騎乗 斤量55キロ
美浦・藤沢和厩舎
キングカメハメハ
ラドラーダ
父シンボリクリスエス
馬主(有)キャロットファー
生産ノーザンファー

前走のステップレースの神戸新聞杯(G2)は、スタート良く道中は好位4番手で鞍上のクリストフもレースを運び、レイデオロも上手く折り合ってリズム良く追走して、4コーナーから直線でクリストフが追い出してからも、レイデオロもそれに応えるかの様に阪神の坂も力強い走りを見せてくれまして、後方から追い込んで来ました後の菊花賞馬キセキの追撃を0.3秒差退け、ダービー馬らしい貫禄のある勝ちっぷりを見せてくれました!!

神戸新聞杯後は、当初からジャパンカップ(G1)を目標に入念な乗り込みもシッカリとレイデオロを管理されます藤沢和先生及び厩舎スタッフ関係者の皆様も上手く調整も進めて下さっているかと思いますし、鞍上にはクリストフも二週連続で美浦まで駆けつけて、レイデオロの追い切りに跨り動きも上々な走りを見せてくれましたし、レースに向けての感触もクリストフは確かめる事も出来たかと思います!!

今回が、レイデオロに取りましても初の古馬との対決となりますが、今年の3歳勢は古馬をも撃破する強い馬達が多く、ダービーでレイデオロの2着と負けてしまったスワーヴリチャードも復帰緒戦のアルゼンチン共和国杯(G2)で重賞制覇を収めてくれましたし、先週のマイルチャンピオンシップ(G1)でも皐月賞(G1)2着のペルシアンナイトも古馬達を撃破しており、ダービー制覇をした同じ府中の2400Mの舞台で、斤量も55キロで出走出来るのは有利な条件が整いつつ有りますので、是非ともダービーに続き2つ目のG1タイトル獲得に向けて頑張って欲しい所です!

8枠17番 ラストインパクト 牡馬7歳 単勝209.4倍(前日15番人気)
戸崎君騎乗 斤量57キロ
栗東・角居厩舎
ディープインパクト
スペリオルパール
父ティンバーカントリー
馬主(有)シルクレーシング
生産白老ファー

前走の京都大賞典(G2)では、これまでの戦法とは打って変わり鞍上の浜中君積極的にハナを主張して主導権を握るレース運びをされまして、インパクトも直線に入るまでは頑張って粘ってくれたのですが、後方から追い込んで来ましたスマートレイアーに捕まってしまい0.6秒差の6着に敗れてしまいましたが、ここ近走の中では1番内容のあるレースを見せてくれたかと思います!!

出来れば、浜中君にインパクトの継続騎乗をジャパンカップ(G1)でもして欲しかったでしたが、今回は戸崎君に乗り替わりとなりますが、前走同様にスタートさえ切れましたら積極的に先手を主張致しまして、後続馬に抜かれない様に逃げ切る事が出来る様に戸崎君も上手くエスコートをして欲しいと期待を致しております!!

以上、長々となりましたが、レイデオロラストインパクトについてのコメントを書かせて頂きました!!
(添付の写真は、レイデオロ&クリストフとインパクト&雅将の二枚の写真を添付させて頂きます。)

お気に入り一括登録
  • チャンピオンシップ
  • サングレーザー
  • レイデオロ
  • キングカメハメハ
  • ラドラーダ
  • ロット
  • ファー
  • ステップ
  • キセキ
  • スワーヴリチャード
  • ペルシアンナイト
  • ラストインパクト
  • ディープインパクト
  • スペリオルパール
  • スマートレイアー

いいね! ファイト!

  • 社台ノーザン横典信者さん

    より良いうまでありますように、さんひとこと日記にいいね頂きまして有難う御座います!!

    先週のマイルチャンピオンシップ(G1)でもお友達が出資されております愛馬達が4頭も出走されましたが、残念ながらお友達の愛馬達のG1制覇はお預けとなりましたが、今日のジャパンカップ(G1)では今年の日本ダービー(G1)を制覇しましたレイデオロ、そして叔父母にはビワハヤヒデやナリタブライアンがおります良血馬ラストインパクトの二頭が出走予定となりますので、是非とも二頭とも先ずは何事もアクシデントが無く無事に完走してくれます様に、そしてG1制覇が収める事が出来ます様にレイデオロ&ラストインパクトのお友達の愛馬二頭を全力で応援をしたいと思います!!

    2017/11/26 10:19 ブロック

  • より良いうまでありますように、さんがいいね!と言っています。

    2017/11/26 07:27 ブロック