477件のひとこと日記があります。
2015/04/04 21:21
今日の勝ち
今日の試合はBSでの観戦だった。
BS・TBSの中継だったので、予想通り最後まで放送しなかった
試合は先発の石川が初回、筒香にツーランを打たれるもその後は得点を与えなかった。
今日は素直に喜べない勝利だ。
浩康が頭部に死球を退場したからだ。
浩康は死球を受けた後、少しの間立ち上がれなかった。
俺の父ちゃんは現場で屋根から落ちて死んだ。
落ちた直後は意識も有り会話も出来たが、その後容態が急変して帰らぬ人になってしまった。
考え過ぎ、心配し過ぎと言われるかも知れないが、とても気になる。
勝利は嬉しいが浩康の元気な姿を早く見たい。
-
たけさん
よちこさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
頭に死球を受けた選手は無事でした
彼は売り出し中の若手選手にポジションを取られ、出場機会を得るため今まで守った事の無かったポジションまで、プライドを捨てて猛練習をしていた選手だったんです
異常が無かったのはホッとしましたよ
ヤクルトスワローズはセ・リーグでは人気の無い球団ですが、俺は一生懸命に応援しつ続けますよ(^o^)/
よちこさん、励ましコメント有難うございます(^▽^)! -
よちこさん
たけさんの大好きな、
ヤクルトスワローズで、事故が有ったら
心配ですね。
頑張れ!ヤクルトスワローズ!!
V(^_^)V -
たけさん
タカさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
今日は必ず勝って欲しいですね。
ヤクルトも負けが続いて自分達を信じられなくなったのが、転落の第一歩だったような気がします
ファンに出来る事は、それでも諦めずに応援し続ける事だと思いますよ。
今日は母ちゃんが「野球は見たく無い!」と言われたので、部屋で大人しくしてます -
たけさん
ヒルトンさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
ヒルトンさんの意見に強く同意します!
最下位の球団は上位球団と違って、一から戦略や戦術そして補強などの大幅な見直しが迫られるのに、今季ここまでの投手陣の奮闘は目を見張りますよ
後ろの稼働過多は夏場を考えると不安になりますよ
浩康って前から内角を攻められる事が多かったですよね
それでも、あの速球が当たっても今のところ特に大きな問題が無いのは、浩康のたゆまぬ努力の結果だと思ってます。
昨日の試合で改めてチームが一つになれたら、今年は期待出来るシーズンになりそうです
関係無い話ですが、母ちゃんに「もう野球は嫌だよ!」と言われたのですが、今日は野球を見れません -
たけさん
イルカさん
ファイトとコメント有難うございます(^o^ゞ
球速140キロの球が直撃した衝撃は想像もつきませんよね
CTで異常が見つからなかったのは一安心です
浩康は一塁に向かいかけて、チームトレーナーに制止されたのですが、その際黒羽根に「気にするな」と言わんばかりに肩を軽く叩いてました。
浩康の相手を気遣う心に敬服しましたよ。 -
たけさん
うるりさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
浩康は24時間の経過観察だそうです
浩康はシーズン前の必勝祈願の際、絵馬に「受け入れる」と書いたそうです。
それほどの気持ちで入った今季なのに・・・
浩康の一刻も早い戦線復帰を強く望みます -
タカさん
たけさんおはようございますm(._.)mペコリ 昨日の試合は耐えて耐えて逆転勝ちでしたねぇ ウチは3本柱で連敗痛いです… お互いに頑張りましょ
-
ヒルトンさん
ヒロヤス…心配ですね
今季に懸ける気持ちも強かったと思う。
セカンドのポジションを山田に取られたが、ファーストや外野まで与えられたポジションで奮闘!バットでも結果を残していた中でのシーズン序盤だったので、大事にならない事を祈るばかりです。
チームとしては、ヒロヤスの事故も発奮材料になったのか、見事な逆転勝利!
何より嬉しいのは、防御率一点台の投手陣(≧∇≦)
昨年のことを思うと、夢か幻か…はたまた妖怪のせいなのか?
後ろが安定してくれば、そうそう大きな連敗もなくなるので、このまま頑張って欲しいですね…
一つだけ心配なのは…オンドル使いすぎじゃね?って事…←(心配性?) -
CTの結果、頭部に異常なかったみたいですよ!
念のために、一週後に再検査したほうが良いんだけどね。
脳に微少な出血がある場合があるからね。
まぁ〜むち打ちも心配だけど! -
☆イルカ☆春うらら編さんがファイト!と言っています。