477件のひとこと日記があります。
2015/04/10 22:24
今日の勝ち
今日のヤクルトスワローズは延長11回表に畠山の勝ち越しホームランで逆転勝利を納めた
試合はヤクルトが初回雄平のタイムリーで先制したが、二回裏に逆転を許してしまった
しかし、七回に今日4安打の川端が同点タイムリー
そして畠山の勝ち越しホームランで逆転勝利を手にした
今日の試合は相手の好守に再三流れを引き戻され、回を追う事に重苦しい雰囲気になってきた
しかし、自信を持ち始めた投手陣が相手打線を封じ込んだ
今日の勝利は本当に大きい
今日の勝利は投手陣に更なる自信をもたらしたと思う
去年とは180度違う、投手陣の精神力と延長に入ってからの選手達の諦めない姿勢(#^.^#)
接戦をモノにし続けてるっていう事は、チーム力が間違いなく上がってる証拠でもある
先ず初戦を取った!
これで、このカードはヤクルト主導権を持って戦える
明日は石川が先発。
この流れに乗って明日も頑張って貰いたい
頑張れヤクルトスワローズ
好きですヤクルトスワローズ
飛び出せヤクルトスワローズ
-
たけさん
らぶらびさん
イイね有難うございます(^o^ゞ
今日の試合はヤクルトが負けたそうですね
巨人の新人の田口の投球を見たかったです
明日のヤクルト先発の杉浦は良い投手ですよ
機会が有れば明日の試合は見て下さい -
Lovit☆らぶらびさんがいいね!と言っています。
-
たけさん
ちよちゃん
コメント有難う(^o^ゞ
昨日の勝利でチームは自信をつけたって思うんだ
中継ぎ陣の気合いの入り方が去年とは比べようにならないほどの投球をしてるしね
首位と言っても3球団もあるし、まだ五カードだからね
夏までAクラスに居れば、もしかしてってなるね
無理は禁物
頑張るよ(^o^)/ -
ちよちゃんさん
たけさん〜昨日はホントに感動でしたね\(^^)/
しかも現在首位ですね
たけさんの日頃の、思いが選手の皆さんに伝わったのかな
頑張れヤクルトスワローズ
飛び出せヤクルトスワローズ
たけさんも無理なく頑張って下さいね -
たけさん
テンシノキセキさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
自分の応援してる球団の弱い部分が目についちゃうんですかね
ヤクルトファンからすると、森野と和田に散々やられて来ました(^o^;)
和田の構えを見ると打たれそうで怖いですよ
その二人が居なくても、ルナ、エル、ラナ。
やっぱり恐ろしい球団です -
たけさん
ヒルトンさん、リコメの続きです
中澤の顔つきが中継ぎになってから、自信を取り戻し変わりましたよね
久古は好きな投手の一人なんですが、血行障害から以前の球速と切れが戻りませんよね
復活を期待する選手の一人です。
夏場に向けて中継ぎ温存は大きな鍵だと俺も思います
俺の希望では岩橋と八木の昇格を期待してますよ
ここぞ!という場面での畠山の勝負強さは頼もしいです
今日の試合は巨人も必死になってくると思うから、厳しい試合になりそうですね
石川の投球術に期待します(^o^)/ -
たけさん
ヒルトンさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
いやいや時間は超オッケーです(^_^)
昨日のライアンを見ていて思ったのですが、序盤は制球があまり良くなかったのに、見事に修正して二回以降相手に隙を与えなかったのは、さすがライアンです
ライアンが投げる時の安心感は、全盛期(←この言葉は不適切だと思いたいです)の館山や石川、川崎に松岡さんこれらの人達と同じですよ(^o^)/
俺も浩康の二番を考えたんですが、下位打線に厚みを持たせたいって狙いが有るのかな?と思ってるんです
でも、川端が一番だから浩康の二番が最適ですよね
中澤は中継ぎになって自分の居場所を見つけたって感じたんでしょうね
中澤には申し訳ないですが、去年の五月に先発を失敗した時は来年の契約は無いのでは?と思ってました
背番号も秋吉に譲った形でしたもんね
昨日の阿部と亀井を抑えた場面なんて、先発の時の -
たけさん
うるりさん
コメント有難うございます(^o^ゞ
畠山のコメントを聞いて選手達が自信を取り戻しつつあるって思いましたよ
今季のヤクルトは開幕から接戦続いてますが、意気込みの強い時期にこのような試合をして、しかも結果が伴ってるのは大きいと思ってるんです(^_^)
まだ、開幕から13試合ですから先走った事は言えませんが
でも、明らかに去年とは違う戦いをしてますよねo(^o^)o -
テンシノキセキさん
中日ファンから言うとヤクルトの方が怖いチームです。戦力が揃えばAクラス間違いないでしょう。
-
ヒルトンさん
慎也(深夜ネ)に失礼…しつけ〜よ(笑)
ナイスゲーム!
小川も逆転されたけど、2点で止めて一点差のままバトンを繋いだのだから良し!エースのピッチングです。
勝星は次の機会に…
中澤…昨シーズンの終盤から良いピッチングしてたけど、何かキッカケ掴んだかな?完全復活デスね。
競った試合になれば、中継ぎ使わざるを得ないけど、今日はオンドルセクと徳山は温存出来た。
希望を言えば、あと一人左が欲しいな。久古はまだダメなのか?
中澤一人じゃ負担大きいよ…>_<…
ハタケー!
ここで一発大きいの!と思ってたらホントに打っちゃった(≧∇≦)
打線は二番がキーになってるね…
川端出てもそこで切れちゃうのが残念。
浩康はないかな?
バントも出来るし、右打ちも出来る。バッティングも調子いい。
明日は石川。いつもの「粘りの投球」お願いしまーす^ ^