526件のひとこと日記があります。
2014/08/14 21:36
明日は送りです
お盆・・・こちらでは8/13〜15までがお盆になりますが、地域によっては若干の違いがあるようですね。明日は親父を送らなければなりませんが、仕事が有る為、出社前に送ることになります。早っ!(笑)迎えは早く送りは遅くなのですが、仕事を休む事が出来ないので仕方ありません。ごめんね、親父。
皆さん、ご先祖様を大切にしましょう(^^)
-
エトさん
あ、すいません!紛らわしかったですね。
こちらでは新盆(しんぼん)といって、七月がお盆の家が多いのです。
新盆(にいぼん・あらぼん)と字が一緒なので紛らわしいですね。(^_^;)
お気を遣わせてしまったようで、すいませんでした。m(_ _)m -
競馬王しんちゃんさんがファイト!と言っています。
-
競馬王しんちゃんさんがいいね!と言っています。
-
とまとさん
オカシイ…サベツ…イジワル…
-
半可通さん
新参者君、お疲れ様(^^)
お盆休みを満喫している様で何よりです。
HNをそろそろ変えませんか?
大分慣れて来たでしょうから、もっと格好いい名前に。
「秩父夜祭り」とか・・・なんだそれ? -
半可通さん
とまとさん、何かオカシイ?
皆さんには真摯な気持ちでリプライしているハズですけどね〜。
もしかしたら、サンバってのが嘘だと思っているんでしょ?
失礼な!!
ハイ、嘘でした〜♪
おじいちゃまって誰の事?
「おじいちゃま」なんて呼ばせません。
「半可通さん」か「御隠居」か「御老公」のいずれかで。
「御隠居」じゃ落語に出てきそうだし、まだ隠居していないな・・・
「御老公」じゃお供の助さん、格さんもいないし、弥七もいない・・・
じゃ、「半可通さん」で。 -
新参者さんがいいね!と言っています。
-
とまとさん
そうですね♪地域によっては、サンバで送るところも…
はぁ…!!
あきらかに私へのコメントだけ…おかしくないですか( ̄▽ ̄;)
…おじいちゃま… -
半可通さん
べるもんとさん・・・・・
-
べるもんとさん
おじ〜ちゃ〜ん
お小遣いちょうだい!!