スマートフォン版へ

マイページ

2906件のひとこと日記があります。

  • トーホウエンペラー2  

    続きを書く。
    なぜこの馬があまり印象に残らなかったのか?
    いろいろ考えているうちに1つ気がついた。
    名馬には必ずドラマチックなストーリーがある。
    オグリキャップ然り、ディープインパクト然り、オルフェーヴル

    2012/10/13 21:47 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • トーホウエンペラー  

    岩手所属の馬でG1を勝った馬はメイセイオペラともう一頭、トーホウエンペラーがいる。岩手の馬で初めて東京大賞典を勝ち、2002年の南部杯では同じ岩手所属のバンケーティングとのワンツーで地元ファンを感動の渦に巻

    2012/10/13 21:21 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 悪を憎み戦うのは白き戦士、その訳は白石が好きだから(笑)  

    最近、YouTubeで「水曜どうでしょう」をよく見ている。
    今見ても面白い(^o^)
    もっと言うと北海道で活動していた頃のTEAM NACSが出ていた番組はどれも面白い。
    ちなみに私の一番のお気に入りは「雅楽戦隊ホワイトスト

    2012/10/12 23:46 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • ポルノと文化の話2  

    続きを書く。
    日本で「文化」と呼べる物は多くの場合歴史的価値があり高尚な物、というイメージがある。代表的なものに歌舞伎が挙げられる。落語や漫才といったものは「大衆文化」というカテゴリーに入れられている

    2012/10/11 22:04 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • ポルノと文化の話  

    申し訳ないが下ネタの話から書かせてもらう。
    アメリカのポルノ女優が監督から一番求められている物をご存知だろうか?
    答は「演技力」である。カラミのことではない、
    普通の芝居のことである。どんなにスタイルが

    2012/10/11 21:33 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)