2908件のひとこと日記があります。
2015/05/15 21:00
ディアデラノビアの話
こんばんは(*・∀・*)ノ
今週末はヴィクトリアマイル、そこで今日は2006年の3着馬で、ディアデラマドレの母でもあるディアデラノビアについて書かせていただきますm(__)m
いつも一生懸命走る馬でした
でも不器用な馬でした
GIを勝てるだけの力はありました
でも何かひとつ足りない馬でした
いつも3着でした
距離も相手も関係なく3着でした
特に苦手なコースもなければ
道悪はまるでダメというわけでもなく
1番人気だろうがそうでなかろうが
いつも3着でした
「女ナイスネイチャ」と呼びたくなるほどでした
誰もそう呼びませんでしたが(笑)
いつかきっと
みんながそう思ってました
同期にはシーザリオとエアメサイア、1つ年上にはスイープトウショウがいました
でもみんな思っていました
いつかはきっとGIを勝ってくれると
みんなディアデラノビアに自分を重ね合わせていたのです
一生懸命がんばっていれば、不器用でもいつかは報われる
ディアデラノビアはみんなの希望だったのです
ディアデラノビアはGIを勝てませんでしたが、娘のディアデラマドレが今週末に出走します
ディアデラマドレもお母さんに負けないくらい不器用な馬です
でも持っている力は間違いなくお母さんより上です
「いつかきっと」
その日はもうすぐそこまで来ているのです
母娘2代の願いがかなうかどうかは
明後日にわかります
-
はちわれさん>こんにちは( ^∀^)
コメありがとうございます(^_^)
忘れたころにエダテルオですよ(笑)
あのペースで前が止まらないとは....
今日は展開の妙というやつですかね(^_^;) -
はちわれさん
お疲れさまです(^_^)
VM、エライことになりましたね(°Д°)
ミナレットはさすが江田照!!
なんだか凄いモノを見せてもらいました(^-^; -
はちわれさん>コメありがとうございます(^_^)
ノビアもそうでしたけど、マドレも自分でレースを作れませんからねえ(ーー;)
どうしても展開の助けと騎手の力がいる。
今の府中は後方一気ではキツいですから、どこかで好位をとらなければいけない。位置取りが重要なファクターになるでしょうね(・_・) -
はちわれさん
ディアデラノビアはとにかくキレる脚がありましたがブロンズコレクターでしたね(^-^;
さてその娘は…
京都の高速馬場ながらマドレはその上を行く極上のキレを前走で見せてくれました。
府中の直線でどうなるのか楽しみです。
マドレも母ノビアのように本質的には中距離馬でしょうが、極端なスローにでもならない限りヌーヴォを交わして悲願成就してくれるかも知れませんね(*´-`) -
はちわれさん>「いいね!」ありがとうございます(^_^)
-
はちわれさんがいいね!と言っています。
-
mi*miさん>はじめまして( ^∀^)
コメありがとうございます(^_^)
明日は天候が回復するそうですから、馬場状態も徐々に回復するでしょう。
マドレは良馬場でこその馬ですから、まずは一安心というところ(・_・)
ノビアはファンの多い馬でした。
強いんだけどなぜか勝てない。
でも一生懸命走る。
ひたむきさの塊のような馬でした(^_^) -
mi*miさん
初めまして、書き込ませて頂きます!
好きです!一等賞になれなくても、一生懸命走る!
負けても負けても、また走る!
娘のマドレが勝ちますように!応援します! -
mi*miさんがいいね!と言っています。
-
広瀬北斗さん>おはようございます( ^∀^)
「いいね!」ありがとうございます(^_^)