2908件のひとこと日記があります。
2015/05/19 20:33
nプロ会報第58号 (その1)
全国8000万人のプロレスファンのみなさん、こんばんは(*・∀・*)ノ
nプロ会報をお送りします(^_^)
(1)本間朋晃という男
☆レスラー生活19年目にしてブレイクを果たした「こけしのニュージャパンドリーム」こと本間朋晃選手について書かせていただきます。
大日本プロレスでデスマッチのエースとして活躍していた本間選手でしたが、諸事情から大日本を退団したあとはフリー→全日本→フリー→新日本→フリー→新日復帰と目まぐるしく活躍の場を変えていきました。
大日本時代は蛍光灯デスマッチを定着させ、後の伊東竜二、葛西純、沼澤邪鬼らの現デスマッチ世代を形成する選手たちに道筋をつける役割を果たしました。
少年時代から大の新日ファンだった本間選手は常に「いつかは新日に上がりたい」との思いを胸に秘めていたそうです。
2009年に念願かなって新日の所属となり、真壁刀義を中心としたヒールユニット、G・B・Hのメンバーとしてファイトしますが、2011年に「プライベートな理由で試合を欠場した」ことが発端となって新日から契約を解除されてしまいました。
しかし、関係者の尽力もあって1年後には新日マットにフリーとして復帰、昨年のGIクライマックスには飯伏幸太の代役として参戦し、前代未聞の公式リーグ戦全敗という不名誉な記録を作ってしまいましたが、毎試合ケレン味のない全力ファイトを繰り広げ、ファンの心を掴みました。
最近は主に真壁選手とのタッグで活躍し、真壁選手が出演している朝の情報番組内のスイーツを紹介するコーナーに謎のカフェ「カフェ・ガサガサ」の店長として出演、独特の聞き取りづらいガサガサ声(以前、ラリアットを食らった時に声帯がつぶれてしまったそうです)で他の出演者をカオスに陥らせています。
本間選手のモットーは「観にきてくれた人たちがハッピーになるような試合をする」ことだそうです。
本間選手は今日もみんなを幸せにするために全力でファイトしています( ^∀^)
-
弱った岡田さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
新日はWWE化しているとの批判もありますが、エンターテイメントに特化した今のスタイルが新しいファンを引き付けたんでしょうね。
大阪城ホールでプロレスが行われるのは何年ぶりでしょうね....覚えてません(^_^;) -
マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
冗談抜きで字幕がいりますからね(笑)
長州、藤波、天龍、本間のトークショーが見てみたい(爆笑) -
カルデラさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
弱った岡田さん
こんな選手…大好きです(^-^)
ガサガサ声何ですね(笑)
今朝のスポーツニュースで言ってましたが新日本にも企業努力の甲斐があってか、イケメン目当てに『プロ女』と呼ばれる女子ファンが急増しているそうです
大阪大会は何でも四回続けて前売り完売で、次は大阪城ホールで行う事が決まって要るそうです
時代の流れですね -
弱った岡田さんがいいね!と言っています。
-
マックさん
あのガサガサ声も天龍源一郎のハスキーボイスには敵いませんね(笑)
-
カルデラ【CBV】さんがいいね!と言っています。