2908件のひとこと日記があります。
2015/06/24 21:25
ハナズゴールの話
あらためましてこんばんは(*・∀・*)ノ
先日引退を発表したハナズゴールの話を書かせていただきます。
非常にファンの多い馬でしたし、波瀾万丈な競走馬生活でした。
「2頭で350万円」という安値で買われた地味な牝馬が重賞3勝、昨年は馬主であるM・タバート氏の母国オーストラリアに長期遠征して、オールエイジドSを勝って見事にGI馬の仲間入りをしました。
オールエイジドSを勝った時に日刊競馬が「あんな安馬でも海外の手頃なレースをよく吟味してから出ればGI馬になれるチャンスがある」という記事を掲載し、タバート氏が怒りの反論を行うなど、レース以外のことでも様々な話題を振りまきました。
タバート氏は引退に際して「種付け相手はこれから考える」とコメントしていますが、実はハナズゴールの血統を見てみると、種付け相手を見つけるのに苦労するのではないかという懸念が生じるのです。
ハナズゴールは父オレハマッテルゼ、母シャンハイエンジェル(母の父シャンハイ)、父の父はサンデーサイレンスで父方の叔母にはエアグルーヴがいます。
母の父シャンハイはミスタープロスペクターの孫で、ハナズゴール自身はノーザンダンサーの5×4のクロスを持っています。
実はこの血統って、ドゥラメンテを逆にしたような血統なんですよ。
(ドゥラメンテは父がミスプロの孫で母の母がエアグルーヴ、ノーザンダンサーの5×5×5のクロスを持っています)
つまり、ドゥラメンテと同じようにサンデーサイレンス、ミスタープロスペクター、ノーザンダンサーの「日本三大主要血脈」が全部入っちゃってるんですよ。
要するにハナズゴールは少なくとも国内にいる種牡馬(輸入馬を含む)に関してはどの馬と交配してもサンデーサイレンス、ミスタープロスペクター(ミスプロ)、ノーザンダンサー(ND)のいずれかのインブリードが発生するということです。
気の毒ですが、ハナズゴールの配合相手は最初からかなり限定されてしまうことになるんですよ(-_-;)
この日記を書くにあたって、私はサイアーランキングや他の種牡馬リストを参考にしてハナズゴールの配合相手を勝手に探してみました。
私がピックアップしたのは以下の種牡馬です。
☆スニッツェル(父デインヒル)
※ND4×5×5×4
☆エンパイアメーカー(父アンブライドルド)
※ミスプロ4×4、ND5×4×4
☆ノヴェリスト(父モンズーン)
※ND5×4×5×4
☆ワークフォース(父キングズベスト)
※ミスプロ4×4、ND4×5×4
☆エイシンフラッシュ(父キングズベスト)
※ミスプロ4×4、ND5×5×4
☆ハービンジャー(父ダンシリ)
※ND4×4×5×5×4
☆シニスターミニスター(父オールドトリエステ)
※ヘィルトゥリーズン5×5×5
☆ジャングルポケット(父トニービン)
※ND5×4×4
☆ヨハネスブルグ(父ヘネシー)
※ミスプロ4×4、ND5×5×4
この中から私がハナズゴールの配合相手を選ぶとしたら....
一番無難なのはシニスターミニスターですが、敢えてスニッツェルを選びたいです。
母の父がオレハマッテルゼですからクラシックを狙うよりマイル以下でスピードを生かした馬を出すことを狙ったほうがいいと思うんですよ。
ハナズゴールは切れ味が売りでしたから、パワーも兼ね備えているスニッツェルが最適な配合相手だと私は思うんですが(・_・)
みなさんはどう思われますか?
-
トウショウトリガーさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
あなたがどんな種牡馬を選ぶのか、興味深く待っていますよ(^_^) -
トウショウトリガーさんがいいね!と言っています。
-
先にやられました(^^ゞ
私もゆっくり考えています。
全部入りを如何に消化するか、これですね。 -
広瀬北斗さん>おはようございます( ^∀^)
コメありがとうございます(^_^)
まあ、そうなるでしょうね(・_・)
オレハマッテルゼはスブリンターだし、今はステイヤー種牡馬がほとんどいませんからね(__) -
広瀬北斗さん
いずれにしても牝馬が生まれたらクラシックは桜花賞まで,と言う感じですかね。
-
栗原のぞみさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
はちわれさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
熱いコメありがとうございます(^_^)
ハナズゴールに限った話ですが、スニッツェルはオーストラリアのサイアーランキングでも上位に入ってましたし、タバート氏はオーストラリア人ですから身近な種牡馬だという印象を持ってると思うんですよ。
種付け料も150万円とリーズナブルだし、可能性は高いと思うんですがね(・_・)
北米のダート血統はどちらかというと短距離志向ですし、日本にはブライアンズタイムがいましたからね(・_・)
ミスプロとロベルトって、なぜか相性が良くないんですよね(*_*; -
ら〜福さん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」&「ファイト!」ありがとうございます(^_^) -
カルデラチャンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ワークフォースもエイシンフラッシュもインブリードとしては大差ないですが、ワークフォースは英国血脈、エイシンフラッシュはドイツ血脈ですから、どちらを取るかは意見の分かれるところですね(・_・) -
栗原のぞみさんがいいね!と言っています。