2908件のひとこと日記があります。
2015/06/28 13:00
西和賀町にて
こんにちは( ^∀^)
私は今、西和賀町というところに来ています。
秋田県と県境を接する山あいの街で、温泉地としても有名です。
ところで上の写真に書いてある「ドカンと一発 カマドケシ」、なんのことだか分かりますか?
じつはこれ、交通安全の標語なんですよ。
カマドケシというのは、私の住む岩手県内陸部の方言で「かまどを返す=破産する」という意味なんです。
だからこの標語は「交通事故なんか起こしたら一発で破産するから気をつけろ」という意味なんですよ(・_・)
地元民にしか分からない標語ですね(^_^;)
下の写真は西和賀町で最も大きな温泉街である湯本温泉のまん中にある激安スーパー「オセン 湯本店」の特売品です(^_^)
もやしが一袋8円!
たったの8円ですよ!奥さん!(^o^)
-
広瀬北斗さん>こんにちは( ^∀^)
コメありがとうございます(^_^)
まあ、都内でもやしが10円未満で売られることなんてありえませんからね(^_^;) -
広瀬北斗さん
30に見えました(苦笑)。
-
モンドラゴンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
1人3袋までですよ(^_^;)
まとめ買いする時は家族総出で来て下さいね(笑) -
モンドラゴンさん
>とうけいにせい005さん こんばんは〜
8円ですと!? 今日負けたので貯め買いしたいです〜笑 -
四毛ネコさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
reibunさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
ええ、合ってます(・_・)
実際にやっちゃダメですけど(笑) -
カルデラチャンさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
3つ買っても27円ですよ(^o^)
破壊力満点でしょ(笑) -
四毛ネコさんがいいね!と言っています。
-
reibunさん
「穴馬に ドカンと一発 カマドケシ」←使い方合ってますかね
宝塚外したので夜はもやし炒めにします(^_^;) -
カルデラチャンさん
なんてこったもやしが9円て(--;)
私の近くにあるスーパーもやって欲しいですね〜(*´-`)