2908件のひとこと日記があります。
2015/07/10 21:39
イーグルカフェの話
こんばんは(*・∀・*)ノ
今週末は荒れる重賞として知られる七夕賞が行われますが、今夜は2002年の勝ち馬であるイーグルカフェについて書かせていただきます。
2000年のNHKマイルCの勝ち馬ではありますが、同年のジャパンカップでブービー負けを喫して以来、長いスランプに陥っていました。
その長いスランプを脱却するきっかけとなったのが2002年の七夕賞でした。
イーグルカフェは折り合いに難のある馬で、自分からレースをやめてしまうところがあったんですが、この時は久しぶりに鞍上田中勝春騎手との呼吸も合い、力強い走りでコイントス、アメリカンボスらを完封、2年2ヶ月振りに勝利を挙げました。
それから札幌記念(8着)を経て凱旋門賞に挑戦する僚馬マンハッタンカフェの帯同馬として渡仏、ドラール賞(ロンシャン芝1950m GII)で3着に入る健闘を見せました。
イーグルカフェが真の意味で復活を遂げたのは帰国第1戦であるジャパンカップダート(中山ダート1800m)でした。
小島太調教師と親交のあった世界的名手ランフランコ・デットーリを鞍上に迎えたイーグルカフェでしたが、下馬評はゴールドアリュール、アドマイヤドンの3歳2強の一騎討ちになるのではないかとの見方が強く、イーグルカフェは5番人気にとどまりました。
しかしデットーリ騎手は世界一と言われる手綱さばきでイーグルカフェを好位に導き、直線ではゴールドアリュールとアドマイヤドンのさらに内をすくって先頭に立ち、ゴール前でのリージェントブラフの強襲を辛くも凌いでGI2勝目を挙げました。
引退後はレックススタッドで種牡馬入りしましたが、現在は韓国に移籍して種牡馬生活を続けています。
-
とうけいにせいさん
広瀬北斗さん>コメありがとうございます(^_^)
冗談じゃなくデットーリと他の騎手では3馬身違いましたよ(^o^) -
とうけいにせいさん
セロリさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
そういえばノリも一時期ダイブしてましたね(笑)
ヒラボクディープは不気味ですね。
3連馬券には欠かせません(・_・) -
広瀬北斗さん
騎手の腕で3馬身は貰えた(笑)?
-
セロリさん
フライング・ディスマウント!
↓
横山典さん
↓
ヒラボクディープ
の、流れでしょうか!?
だとしたら七夕賞らしく荒れますねー( ´∀`) -
とうけいにせいさん
reibunさん>おはようございます( ^∀^)
コメありがとうございます(^_^)
馬から飛び降りるのって、実はかなり難しいんですよ。身軽さもそうですが、筋力もいりますからね。
デットーリは軽々とダイブしてますが、ものすごく体幹がしっかりしていないとあんなに軽々とはできませんよ(・_・) -
とうけいにせいさん
エドリンさん>おはようございます( ^∀^)
「いいね!」ありがとうございます(^_^) -
reibunさん
このお写真の騎手(デットーリさん?)すごいですね!
この後、地面に着地されるのですかね!?
やはり桁違いに身軽なんですねー -
エドリンさんがいいね!と言っています。
-
とうけいにせいさん
マックさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
コメありがとうございます(^_^)
今年は前目で競馬をしたい馬が揃いましたから、人気薄の差し馬からヒモ候補を選んでいきたいですね。
レコンダイト軸で手広く流していこうかと思ってますよ(^o^) -
マックさん
荒れる重賞ですが近年は1、2番人気のどちらかは3着以内に来ていますね。1、2番人気のどちらかを軸に人気薄へ流すのが良さそうですね。
レコンダイトは2番人気以内になりそうなのでもう1頭が何になるか難しいですね(*_*)