スマートフォン版へ

マイページ

2908件のひとこと日記があります。

<< 7/16... ひとこと日記一覧 土曜日のデカ盛り Returns... >>

2015/07/17 21:53

マンハッタンカフェの話

こんばんは(*・∀・*)ノ

今週末は函館記念、そのあとは舞台を札幌に移して夏の北海道開催は後半戦に突入します。
今夜は夏の北海道で力をつけた上がり馬、マンハッタンカフェについて書かせていただきます。

サンデーサイレンス産駒としてはスペシャルウィークと並ぶステイヤーとして活躍したマンハッタンカフェは3歳春シーズンは1勝しか挙げられずクラシックとは無縁でしたが、夏の札幌開催で富良野特別阿寒湖特別(共に芝2600m)を連勝、秋シーズンに弾みをつけました。

迎えた秋初戦のセントライト記念は距離が若干短かったこともあって4着に敗れましたが、主戦騎手蛯名正義が戻ってきた菊花賞では上がり3ハロン34秒0の末脚が炸裂、伸びあぐねる1番人気ジャングルポケット、2番人気ダンツフレームらを尻目に逃げ粘る11番人気マイネルデスポットをゴール手前で捕らえて見事重賞初勝利をクラシックで飾りました。

次走有馬記念でも引退レースとなったテイエムオペラオー、メイショウドドウらを相手にせず、中山2500mではおそらく史上初となる上がり3ハロン33秒9の鬼脚で快勝、グランプリホースとなりました。

古馬になってからの更なる活躍が期待されたマンハッタンカフェでしたが、4歳春シーズンはもともと弱かった蹄の状態が悪くなり、日経賞で負けたうえに天皇賞春の出走も危ぶまれました。
幸いにも天皇賞春には出走でき、みごとGI3勝目をかざるのですが、管理する小島太調教師はギリギリまで回避するか迷っていたそうです。

残念ながら凱旋門賞のレース中に故障してしまい、そのまま引退となったんですが、種牡馬としてヒルノダムールジョーカプチーノレッドディザイアグレープブランデーなどの活躍馬を多数送り出し、17歳となった現在も人気種牡馬として産駒を送り込み続けています。

お気に入り一括登録
  • マンハッタンカフェ
  • サンデーサイレンス産駒
  • スペシャルウィーク
  • ジャングルポケット
  • ダンツフレーム
  • マイネルデスポット
  • テイエムオペラオー
  • ショウ
  • グランプリホース
  • ヒルノダムール
  • ジョーカプチーノ
  • レッドディザイア
  • グレープブランデー

いいね! ファイト!

  • とうけいにせい005さん

    ワイドボックスさん>こんばんは(*・∀・*)ノ
    コメありがとうございます(^_^)

    中尾彬、いい味出してましたね〜(^o^)
    マンカフェも名演技だった(^_^)

    2015/07/20 20:42 ブロック

  • ワイドボックスさん

    中尾彬の吉田善哉も、マンカフェのサンデーサイレンスもはまり役でした!

    2015/07/20 16:59 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    稲☆vistaさん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    マンカフェはSS産駒では珍しく穏和な性格でしたから、出世が遅れたのも長距離が得意だったのもそのせいでしょうね(・_・)

    2015/07/20 16:54 ブロック

  • 稲☆vistaさん

    ディザイアちゃんのパパだぁ
    ( ☆∀☆)
    初めてじっくりお顔みたけど、
    お堅い優等生って雰囲気(笑)

    ほんとはどうだったのかなぁ〜?

    2015/07/20 09:25 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    ソーニさん>「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/07/19 20:01 ブロック

  • ソーニさんがいいね!と言っています。

    2015/07/19 19:50 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    広瀬北斗さん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    今のところは母系の特徴が色濃く出ている産駒が多いように感じます。
    ルージュバックは別ですが(^_^;)

    2015/07/18 17:25 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    msz-006さん>こんにちは( ^∀^)
    「いいね!」ありがとうございます(^_^)

    2015/07/18 17:22 ブロック

  • とうけいにせい005さん

    はちわれさん>こんにちは( ^∀^)
    コメありがとうございます(^_^)

    おっしゃる通りですね(^_^)
    マンカフェ自体が切れる脚の持ち主でしたから産駒にもそれが伝わっていることが多いですね。

    サンデーの種牡馬としての特徴を一番受け継いでいるのはマンカフェでしょうね。ただし産駒全体が激走の反動が出やすいのだけは気になります(・_・)

    2015/07/18 17:22 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    ジョーカプチーノはじめ,短距離馬けっこう出ているのが異才です。

    2015/07/18 08:05 ブロック

1  2  3  次へ